2回コース講座 あなたもたった2日で憧れのパン講師”おうちパンマスター”認定講座

対面

2日間で9種類のパンが作れる~3つのプログラムで資格取得~

こんなことを学びます

~取得までのプログラム~

【1】おうちパンマスター認定講座を受講(2回に分けて受講)
       ↓
【2】筆記試験 (自宅にて〇✖問題の筆記試験)
       ↓
【3】課題パンの写真提出(最初の講座受講から3か月以内であれば、ご自身のペースに合わせて課題の提出が可能です。)

ご飯を炊くようにパンを焼いて欲しいとの思いで、吉永麻衣子先生が考案された”おうちパン”
パン作りには色々な道具が必要だったり、面倒だったり、パン作りは敷居が高いのでは?と思われていた方でも 気軽に挑戦できる認定資格です。
この講座では、2日間で9種類のパンを学んで頂けますが紙のレシピには載っていない、よくある質問や気をつけて欲しいポイント・製菓理論の豆知識、パン生地の状態や出来上がりを詳しく解説・わかりやすくお伝えいたします。
       
資格取得後は、レシピを利用して教室を開いたり、ボランティア活動の一環としてお好きな時間に活動が可能となります。
(必ずしも、講師として活動が必要なわけではありません。レシピをマスターして、ご自身やご家族の為にお楽しみいただいても構いません。)

基本の9種類のパン
・ミルクスティックパン
・ドデカフォカッチャ
・基本のフライパンパン
・チョコスティックパン
・ゴマチーズドデカパン
・チーズパン
・メロンスティックパン
・マンゴークリームチーズ
・フライパンであんぱん

※通信教育での受講も可能(下記URL参照)
https://www.cotta.jp/license/ouchipan/

<持ち物>
・エプロン
・マスク
・手拭きタオル
・デジタルキッチンスケール(すぐにご準備できない場合はご相談ください)
・保冷剤(パン生地のお持ち帰りに必要となります)
・保冷バッグ(お弁当箱の大きさ)
・筆記用具

※1day講座をご希望の方はメッセージにてご連絡ください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア福岡市内

価格(税込)¥30,000(¥15,000 × 2 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

レッスン代、レシピ、材料費、場所代、アフターフォロー代が含まれます。

別途認定料が必要となります。
※認定状なし:5,000円(税抜) 認定状あり:8,000円(税抜)

・吉永麻衣子先生の書籍 指定3冊購入必須(各自で購入)
3冊計:4,280円(税抜)

この講座の先生

夜5分・朝15分で簡単&美味しいおうちパン教室

初めてまして、おうちパン教室mom baker 主宰
シニアおうちパンマスターの関 久美子です。

私自身3児の母をしておりますが
【寝る前5分・朝起きて15分】で、誰でも焼きたてパンが味わえます。"家事、育児、お仕事に忙しい女性も、手軽に美味しい焼き立てパンを味わって欲しい"そんな思いでスタートしたパン教室です。お子様から80代の方まで、幅広い年代へレッスンいたしております。

パン教室運営の他に、ブライダル・式典などでのMC業やビジネスマナー講師をしている為、受講の方へ【わかりやすく】【聞きやすい】レッスンが好評です。

【メデ...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 基本の生地作りと焼き方

    ①資格取得についての説明

    ②実習
    ・ドデカフォカッチャ
    ・ミルクスティック
    ・チョコチップ
    ・基本のフライパンパンとチーズパン

    ③Q&A

  • 第2回 上級メニューに挑戦

    ①前回の復習

    ②実習
    ・ドデカマンゴー
    ・メロンスティック
    ・フライパンあんぱん

    ③Q&A

    ④その他、確認事項

こんな方を対象としています

□パン作りは初心者で自身がない
□子供に手作りパンを食べさせたい
□ご自身やご家族と美味しいパンを楽しみたい
□じっくりとパン作りを学びたい
□何か資格を取得したい
□パン作りを通して色々な活動がしたい

理由は何でも大丈夫です。
少しでもご興味が湧いた方、ぜひチャレンジしてみませんか?
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【新型コロナウイルス対策として】
・37.5 以上の発熱症状、および体調不良の場合はスケジュールの変更を致しますのでご連絡をお願い致します。
・マスクの着用をお願い致します。(お持ちでない方は事前にご相談ください)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

パン作りのおすすめの先生パン作りの先生を探す

パン作りの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す