▼お願い
”ご予約前”にメッセージにてご相談くださいませ。
→その際お使いの「カメラ」と「レンズ」を添えて頂けますでしょうか。
※開催日程も柔軟に対応させて頂きますので、まずはメッセージくださいませ。
【 本講座の概要】
お手持ちの機材を使って、マニュアル動画撮影をサポートさせて頂きます。
【 本講座の内容】
▼動画撮影に必要なカメラの設定項目の解説
・記録形式
・解像度
・フレームレート
・圧縮方式
・ビットレート
・ホワイトバランス
・クロップ撮影
・手ブレ補正
▼動画撮影用の露出設定解説と操作説明
・最適な露出設定
・露出計の見方
・ヒストグラムの見方
・外部モニターを使用したときの露出の見方
・NDフィルターの使い方
▼フォーカスについての解説と操作説明
・AF(オートフォーカス)の使い方と適した場面
・AFの特徴(得意と不得意)
・MF(マニュアルフォーカス)の使い方と適した場面
・MFのコツ
→MFピーキングと拡大表示の使い分け
→場面による絞りの設定
▼講師の作例
https://youtu.be/8WDt1WIGrUE【こんな方にオススメ】
・動画撮影についての知識をより深め、映像表現の幅を広げたい方
・動画制作の質を高めたいと思っている方
・マニュアル撮影ができるカメラを持っている方
【オンライン開催の場合:Zoom会議開始までの流れ】
※事前にZoomのホームページにて「ミーティング用Zoomクライアント」の
インストールをお願い致します
URL→
https://zoom.us/download#client_4meeting ①講座の開始時刻の5分前までに講師がZoomミーティングを立ち上げます
②生徒さんへZoom会議へ参加するURLをストアカのメッセージでお送りします
③生徒さんはPCでストアカメッセージを開き、記載されたURLをクリックし
Zoom会議へ参加して頂きます
④レッスンを開始致します
+--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【新型コロナウイルス対策】
この講座は新型コロナウイルス対策として以下の対策をおこない、
参加者のみなさまにもご協力をお願いしております。
以下の感染症対策に同意いただける方のみ予約をお願いします。
・講師はマスクを着用し講義をおこないます。
・参加者と講師の間隔は約1メートルほどとなります。
・換気をしながらおこないます(そのため騒音などはご了承ください)。
・当日講師が発熱など感染の疑いがある場合は開催を中止しご返金とさせていただく場合があります。
参加者の皆さまへのお願い
・参加者は講座中マスクの着用をお願いします。
・入室頂きましたら初めにアルコール消毒をお願いしております。
・参加当日は検温をお願いします(37.5度以上の場合は参加をご遠慮ください)。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------+
無知な私にも、親切に親切にご対応くださいました。
相手のレベルに合わせて分かりやすく説明してくださるので、しっかり理解できました!
また次のステップも受講したいです^_^
ありがとうございました!