季節の花、風景を求めて撮影に行きます。旬の被写体に出会おう!
スポーツ撮影で西日本を中心に年間100日以上飛び回っています。私自身普通のサラリーマンから写真家になったのでそのあたりのお話もしていけるかと思います。
写真講師歴10年。各所、販売店等での講師経験豊富です。
旅行会社の写真ツアーの講師もしていましたのでカメラのメーカー問わず指導ができます。
風景・スナップ・ポートレート・スポーツ、オールジャンルの指導可能です。
・(社)日本写真家協会(JPS)会員
・ ニコンカレッジ講師
・(公社)日本写真協会会員
・(社)日本写真講師協会 認定フォトインストラクター
・ フォトマスター検定エキスパート
・ ニコンプロフェッショナルサービス会員
・ シグマプロフェッショナルサービス会員
<掲載書籍>
撮りに行ける風景写真 全国撮影地ガイド、日本の広い風景―ここが見どころ撮りどころ
<掲載雑誌>
フォトコンライフ、フォトライフ四季、旅行読売、実践人
日本旅行サイト内で写真記事執筆多数
https://www.nta.co.jp/theme/photo/book3.htm
+ 続きを読む
男性 50代
手持ちのレンズに応じた被写体へのアプローチの仕方を教わりました。とても勉強になりました。
女性 50代
講座の最初に、紅葉の見頃が過ぎた時期ではありましたが、
違う視点で写真をとってみましょうとの先生のレクチャーがありました。
自分では、なかなか思いつかない視点もあり、とても参考になりました。
さらに、人がたくさんいる中での写真撮影のマナーについても教えていただきました。
また、受講中にとても良い構図の写真が撮れて非常に嬉しかったです。
どうもありがとうございました。再度先生の講座を受講したいです。
男性 50代
主役を引き立てる構図の切り取り方や、露出を変えて趣深く撮る方法を学べました。また別の講座も受講させていただきます。ありがとうございました。
男性 50代
紅葉は終わりに近かったですが、被写体の撮影ポイントなど、丁寧に教えていただけて大変満足いたしました。
次の講座も楽しみにしています。
男性 50代
撮影場所は、穴場ともいえるような小さな神社でしたが、先生がこちらが聞いたことに気軽に答えて、分かりやすく説明していただきました。
特に、使っているレンズの特性をよく理解して撮ることを意識するように言っていただいたのは、とても参考になりました。
天気もよくて、楽しかったです。
機会がありましたら、先生の他の講座を受講させていただきたいと思います。