ハクサイのおいしい季節、食品添加物のない安心なキムチをおうちで作りましょう!
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
you are what you eat.
このシンプルなことばと出会ってから、食べるということは何なのか、私たちは何を食べていけばよいのか、について模索し続けてきました。
「食」は、今のわたしたちにはあまりにも手軽に手に入るものでありつつ、その実態がわからない、そして誰も気にしないものになってきました。
食べることは生きること。
一緒に食について考えてみませんか。
・ 加工食品診断士
・ 食生活アドバイザー
・ 発酵らいふインストラクター
その他 30代
女性
乳酸菌についても分かりやすく
楽しい講座でした。
ありがとうございます。
女性 50代
先生の説明がわかりやすく、今は食品ラベルをよく見るようになりました。
キムチはまだ浅漬けなのに味見でなくなりそうです。簡単なので自分でもまた作ります。
女性 40代
作り方だけでなく食品表示の事や乳酸菌の事などわかりやすく教えてもらいました。
一週間後に食べるのが楽しみです。
手間がかかるキムチ作りを手早く、簡単に、そして美味しく作れると言う主婦にはありがたい講座でした。
そして食品表示ラベルの見方を教えて頂けます。なかなか作れなくても食品表示ラベルの見方を知ることで、どの品を購入すればいいかのアドバイスを頂けます。以前、お味噌作りも教えて頂きその味は抜群!それ以降、味噌は自分で作る様になりました。
発酵食品は免疫力アップに繋がります!リモートワークでお疲れの方は、気分転換にかつきさんの講座を受けて元気になりましょう!