大山山頂からの展望とライトアップされた真っ赤なモミジの夜景撮影。。。滅多に無いチャンスです
開催日程はありません。
日本山岳ガイド協会認定-登山ガイド、キネシオテーピング協会認定-指導員/療法家、山岳カメラマン、トレイルランニングガイド
16歳より、写真部に所属し、山旅をしながら山岳風景写真を撮影する
18歳からは、探検部に所属、写真撮影の他、本格的に登山を始める
登山は、四季を通じ、雪のバリエーションルートや長期縦走を得意とし、また、4WDレースにも参加する。
35歳からは、トライアスロンや、ウルトラマラソン、山岳マラソンレースにも数多く出場し、入賞も果たす。
各ツアー会社の登山学校の講師として、机上と山での実技を中心に説明しています
フィールドは主に、中部山岳地域(北アルプスや南アルプス、八ヶ岳)を中心に、秩父や奥多摩、丹沢… 他、屋久島から大雪山と全国に渡ります。
(海外はヒマラヤーネパール)
その他の資格、認定
・赤十字救急法救急員
・上級救命技能認定
主な取引き会社:クラブツーリズム、アトラストレック、歩きにすと倶楽部、石井スポーツ、ファイントラック、山と渓谷社、エイ出版、フィールドワーク、NHK、民放TV会社及び制作会社等
+ 続きを読む