開催日程はありません。
「デザインの力で努力が報われる社会に」
コツコツやっていれば誰かが見ていてくれる
良いものを作っていればいつか認めてもらえる
そう思っていたけれど、社会はそんな甘くありませんでした。
良い人、良いもの、良いサービスを
正しく世の中に伝えたい
そのためには全てデザインすることが必要だと思っています。
デザインの力を通じて
あなたを、あなたの思っているように
社会の届けるための力になれたらと
スキルをシェアしています。
***************************************
1994.10.18生まれ
東京の高校を卒業後、国土交通省に就職。
自分の人生は自分で舵を切りたいと
大阪で独学からデザイナーに転身。
現在はデザイナー業を主軸に、マーケティング業やセミナー講師に仕事を展開。
趣味は読書、読書会
***************************************
+ 続きを読む
女性 40代
グラレコをよく知らないまま好奇心から受講しましたが、実際に講座を受けてみた感想は一言『グラレコ、すごく面白い!』です。
「視覚化して要点をどうシンプルに伝えるか?」を、実際に自分で描いて学べるのがとても良かったです。
先生の話すスピードも理解を深めるのにちょうど良く、口調が優しくて安心します。
また、機会があればぜひ受講したいです!今日はありがとうございました。
女性 30代
絵心がない上にしっかり描かないといけないと思っていましたが、シンプルに描く方法を学ぶことが出来ました。
女性 30代
中級編ははじめてでついていくのがやっとでしたが、やりがいがあって楽しかったです。はやくコツを掴みたいなと思います。ありがとうございました。
男性 50代
本日もありがとうございました。
中級編に初めて参加させて頂きましたが、初級との違い、および初級で学んだことの大切さを実感できました。
見聞きするニュースなどを描く練習を重ねようと思います。
追伸:褒めてもらうということが年齢を問わず大事なことだと実感しました(感謝)
男性 50代
グラフィックの巧拙よりも、話の内容の本質をいかに掴むかがポイント。
グラフィックはあくまでも理解を助けるための脇役と考えると気軽に取り組める。