香りを楽しむ♪ フレッシュな針葉樹をたっぷり使ったクリスマスツリーのワークショップ
開催日程はありません。
都内生花店で店長を務める
--------------------------
東京生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)で海について学び、半年間の実習で南極海にまで行った、変わった経歴を持つ。
卒業後は大手メーカーで営業を担当し、癒しを求めてフラワーアレンジメントの教室へ。
花に魅了され、パリに支店も持つ南青山の生花店に従事。基礎からアレンジメントの技術とディスプレイを習得。
ウエディング専門のアトリエでアシスタントをし、ウエディングの経験を積む。
花のある暮らしを実践し、雑誌やメディアに自宅が掲載。
可愛いお花をきれいに撮りたい!という思いから、写真教室に通い、花の撮り方を習得。
半年間職業訓練校のDIYアドバイザー科で学んだ経験も活かし、独自のアイテムで撮影を実施。
--------------------------
特に初心者の方にも花を楽しんでもらえるように、花飾りのこつをお伝えしています。
女性 50代
女性 40代
生の針葉樹を使ったリース作りなので素敵な香りを楽しめました。
針葉樹ってこんなに香りがいろいろなんですね。
めちゃくちゃ不器用な私にその都度丁寧に教えてくださいました。
緊張せずおしゃべりしながら楽しめました。
初めて作った自分だけのでクリスマスを迎えられます
女性 40代
素材をたくさん用意頂いたので、とってもボリュームがあって素敵なリースになりました!
ワイヤリングをしない方法を教えて頂いたので、来年もこのやり方で自分でチャレンジしてみようかなと思いました。
少人数なので、ちょっと迷ってるときにすかさず声をかけて頂いたのも助かりました。
モミの香りで癒される楽しい時間でした。ありがとうございました!
全くの素人の上、面倒臭がりですが、楽しんで作れました。たくさんグリーンを使う作り方なので、小さな森の様なフサフサなリースが出来上がってテンション上がりました。先生も楽しい方で、作りながらお花に関するいろんなお話も聞けますし、ちょうどツリー制作の方と一緒になったのでツリーが出来上がっていく様子も見られて、楽しさ倍増でした。