英文メディカルライティング入門講座: 類義語編【初心者歓迎】

対面 オンライン

医薬分野で迷いやすい・間違いやすい類義語の代表例を取り上げ、 各単語のニュアンスの違いや正しい使い分けをわかりやすく解説します

こんなことを学びます

医学論文や医薬品開発文書等の英文ライティング・校閲や和文英訳を行う機会のある方は、
「調査・検討する」と書く時にinvestigateやexamineばかり使っていませんか?
また、薬の「投与量、用量」と書く時にdoseとdosageのどちらを使うべきか
迷ったことはありませんか?

多くの日本人が、正確でわかりやすい英文を作れない原因はいろいろありますが、
大きな原因の1つとして、類義語の意味の違いや使い分けを知らないために、
訳語の選択が不適切であることが挙げられます。
専門用語の場合は、英語の辞書や医学辞典を見ても
使い分けが書かれていないことが多いので、
確認する手段がなくてお困りの方も多いと思います。

本セミナーでは、医薬分野でよく使われて、
日本人が迷いやすい・間違いやすい類義の名詞・動詞の意味の違いを知り、
正しい使い分けを学んで頂くことができます。

【本セミナーの内容】
1. 類義語の使い分け:名詞編
(1)医学用語
・症例:caseとpatient
・症状:symptomとsign
・治療:treatmentとtherapy
(2)薬剤用語
・投与量・用量:doseとdosage
・有効性:efficacyとeffectiveness
・副作用:side effectとadverse reaction
(3)その他
2. 自動詞(能動態)と他動詞(受動態)
・自動詞と他動詞の違い
・能動態と受動態の違い
・受動態が好まれる場合
3. 類義語の使い分け:動詞編
・薬剤を投与・服用する:administer, treat, receive, give, inject
・評価する:evaluate, assess
・検討する・調べる:investigate, examine, study, analyze, review, observe
・実施する:conduct, perform, carry out
・上昇・増加する:increase, elevate, escalate
・低下・減少する:decrease, reduce, lower
4. 類義語の使い分けの調べ方
5. 事前演習の解説

※事前演習あり(単文英訳約10問および穴埋め問題約10問)

【本セミナー参加の5つのメリット】
1. 医薬分野の英文を書き慣れていない方でも容易に理解でき、
すぐに正しく使える類義語を3時間半で知ることができ、
世界に通用する英文を書くための基礎固めができるとともに、
表現のバリエーションが増えます。

2. 類義語の使い分けを知ると、英文ライティングの正確性だけでなく、
英文解釈の正確性もアップします。

3. 辞書には載っていない類義語の使い分けの調べ方を知ることができます。

4. 米国メディカルライター協会(AMWA)のワークショップ等で、
英文メディカルライティングとその教育法を約20年間学び続けているプロから、
本場の英文メディカルライティングの基礎知識を学べます。

5. 講師が大手製薬企業・CRO計15社以上に提供している
企業内英文メディカルライティング講演・研修の中で、
最も依頼の多い人気講座と同じ内容を学べます。

【本セミナーの3つの特長】
1. 全レベル対象
学生時代に習った英文法が身に付いていれば、どなたでも理解でき、
すぐに英文ライティング・英訳に使える内容なので、
未経験者や超初心者の方にも気軽にご参加頂けます。

一方、類義語の使い分けを経験的にご存知の中上級者の方は、
本セミナーで各単語の本質的な意味や使い分けの理由を確認して、
単語の理解度や使い分けの正確性を向上させることができます。

2. 少人数制
最大10名の少人数制なので質問しやすく、きめ細かい指導を受けられます。

3. 演習付き
講義だけでなく、事前演習とその解説も行いますので、
類義語の使い分けに関するご自身の勘違いや正しい使い分けなどを実感して頂けます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥38,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
4人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には教材(事前演習問題および配布資料1部)の費用が含まれています。

★3つの参加特典★
セミナーにご参加頂いた方には、下記の3つの特典をもれなくご提供します。

【特典1】英文メディカルライティングに役立つツール集
講師自らの学習・業務経験やメディカルライティング業界・医薬翻訳業界での評判等に基づき、
英文メディカルライティング・医薬翻訳の品質・効率アップに役立つ
参考書・ウェブサイト・ソフトウェア等をご紹介する資料を差し上げます。

【特典2】セミナー終了後1週間の無料フォローアップ
セミナー当日の講義の中で質疑応答を行いますが、
講義で聞き漏らした点や理解が曖昧な点に受講後に気付いたり、
復習時にセミナー内容に関して新たに疑問が生じたりした場合、
セミナー終了後7営業日以内にご質問をメールでお送り頂ければ、
無料でお答えします。受講内容の正確な理解や習得にお役立て下さい。

【特典3】メールマガジン
メディカルライティングや医薬翻訳に役立つワンポイント・レッスンや
国内外の業界情報などをお知らせしている
メールマガジン「クリノス通信」(無料)をお送りします。
セミナー受講後の継続学習にご利用頂けます。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料には教材(事前演習問題および配布資料1部)の費用が含まれています。

★3つの参加特典★
セミナーにご参加頂いた方には、下記の3つの特典をもれなくご提供します。

【特典1】英文メディカルライティングに役立つツール集
講師自らの学習・業務経験やメディカルライティング業界・医薬翻訳業界での評判等に基づき、
英文メディカルライティング・医薬翻訳の品質・効率アップに役立つ
参考書・ウェブサイト・ソフトウェア等をご紹介する資料を差し上げます。

【特典2】セミナー終了後1週間の無料フォローアップ
セミナー当日の講義の中で質疑応答を行いますが、
講義で聞き漏らした点や理解が曖昧な点に受講後に気付いたり、
復習時にセミナー内容に関して新たに疑問が生じたりした場合、
セミナー終了後7営業日以内にご質問をメールでお送り頂ければ、
無料でお答えします。受講内容の正確な理解や習得にお役立て下さい。

【特典3】メールマガジン
メディカルライティングや医薬翻訳に役立つワンポイント・レッスンや
国内外の業界情報などをお知らせしている
メールマガジン「クリノス通信」(無料)をお送りします。
セミナー受講後の継続学習にご利用頂けます。

この講座の先生

医薬翻訳・メディカルライティングのお医者さん

医師・医薬翻訳者・メディカルライター・セミナー講師

【略歴】
明の星女子短期大学英語科卒。東海大学医学部卒。

大学病院勤務後、国内翻訳学校および米国モントレー国際大学院 翻訳修士課程にて翻訳を学び、フリーランスで医薬翻訳を10年間手掛ける。

1996年より米国メディカルライター協会(AMWA)会員。
AMWAワークショップ等で、医薬分野の英文の書き方とその教育法を20年以上学び続けている。

2003年より大手製薬企業・CRO計15社以上で英文メディカルライティングの講演・研修を実施。公開セミナー・講座等の講師も務め、講演...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【セミナー進行予定】
講義:13時30分~17時00分(3時間30分)
1. 類義語の使い分け:名詞編
(1)医学用語
・症例:caseとpatient
・症状:symptomとsign
・治療:treatmentとtherapy
(2)薬剤用語
・投与量・用量:doseとdosage
・有効性:efficacyとeffectiveness
・副作用:side effectとadverse reaction
(3)その他
2. 自動詞(能動態)と他動詞(受動態)
・自動詞と他動詞の違い
・能動態と受動態の違い
・受動態が好まれる場合
3. 類義語の使い分け:動詞編
・薬剤を投与・服用する:administer, treat, receive, give, inject
・評価する:evaluate, assess
・検討する・調べる:investigate, examine, study, analyze, review, observe
・実施する:conduct, perform, carry out
・上昇・増加する:increase, elevate, escalate
・低下・減少する:decrease, reduce, lower
4. 類義語の使い分けの調べ方
5. 事前演習の解説

<備考>
・適宜、休憩および質疑応答の時間を設けます。
続きを読む

こんな方を対象としています

医学論文や医薬品・医療機器の開発文書等の英文ライティング・校閲や
和文英訳を行う機会が現在または今後ある方を対象としています。

学生時代に習った英文法が身に付いている方なら、
どなたでも理解でき、すぐに実務に使える内容ですので、
未経験者・初心者から上級者まで全レベル大歓迎です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【セミナー内容】
・講師の著書『薬事・申請における英文メディカルライティング入門』シリーズ
第II巻(2019年4月絶版)をベースに、改善およびアップデートしています。
本書籍シリーズ全4巻のいずれもお読みになったことがなくても、
受講に差し支えありません。

・過去に開催された公開セミナー
『薬事・申請における英文メディカルライティング入門 II』と類似の内容です。

・講師が製薬企業・CROに社内講演・研修として提供している
「英文メディカルライティング入門講座:類義語編」と類似の内容です。

【事前演習】
・事前演習として、医薬分野でよく使われるパターンの日本語文(単文)の英訳約10問と、
類義語の穴埋め問題約10問を解いて頂きます。
ご提出は不要なので、ご多忙や開催間近のお申込み等の理由で演習に取り組めなくても、
セミナー当日の受講に差し支えありませんが、ご自身の学習効果アップのため、
事前に演習に挑戦なさることをお薦めします。

・事前演習ご解答の添削はいたしませんが、セミナー当日の演習解説の中で、
日本人によく見られる間違いと、その改善例や正解を紹介するとともに、
質疑応答を行い、ご自身のご解答の良し悪しをご判断頂けるようサポートします。

【セミナー当日】
・ご自身の事前演習ご解答をお手元にご準備下さい。辞書は不要です。

・セミナーの録音・録画・撮影はお控え下さい。

・セミナー中に撮影する講義風景の写真を、ウェブ上に掲載させて頂く場合があります。

【参加者の変更について】
・セミナーの参加お申込後にご都合が悪くなった場合は、
同じご所属先のご同僚の方が代わりにご参加頂くことが可能です。
その際はお早めに講師までご連絡下さい。

・当日に急遽変更が生じた場合は、
代理で参加する方が講師にその旨をお申し出の上、お名前をお伝え下さい。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「英文メディカルライティング入門講座: 類義語編」でした
    女性 50代

    本日が,類義語それぞれが持つ本来の意味合い,それを理解した上で使用する場所,等をきめ細やかくご説明をいただき大変勉強になりました.

    また,日本人が間違って作成してしまう英文等もご紹介いただき,私自身,そのような英文を書いてしまいがちですので,留意すべき点が明確になり,ともて良かったです.

    ありがとうございました.

  • 英語学習法のおすすめの先生英語学習法の先生を探す

    英語学習法の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す