梅の名所 湯島天神で、特徴的な美しい建物と一緒にさまざまな梅の表情をとらえましょう。
開催日程はありません。
フォトセラピストの三本尚実(みもとなおみ)です。
私は、フラワーアーティスト、アロマセラピストとして、美しい花たちの生命力に包まれて、20年以上仕事をしてまいりました。
最初は、デザインの記録として撮っていた花の写真が、いつの間にか自分のこころを見つめるためのツールとなり、今では写真を撮ることが私自身のセラピーとなっています。
フォトレッスンでは、「どう撮るか?」ではなくひとりひとりの「こう撮りたい。」を大切に、写真を撮る時に感じる「思い」や「こころ」を自由に表現する方法をお伝えしたいと思っております。
イメージ通りに写真が撮れれば、写真が楽しくなり、もっともっと写真が好きになります。一緒に写真を楽しみましょう。
撮影した作品は500pxにアップしています。
500px
https://500px.com/ruritsuki
ロケハン、レッスンで撮った写真は、ブログにアップしています。
ブログ
http://ruritsukimaria.blog.fc2.com/
女性 30代
女性
あいにくの花曇りでしたが、それを念頭にした構図の工夫の仕方を丁寧に教えて頂き、何よりカメラのデフォルトだった設定にも提案を頂き、目から鱗の連続でした。
普通のマニュアルからの脱却。戸惑い、焦り・・をよく見て頂き、次第に思いがけない素敵な梅エトセトラの写真が撮れるようになっていきました。
ここから慣れて進化しなくては。感謝です。
またお教え頂きたいと思います。
男性 40代
今回、先生の講座には2回目の参加となりましたが、前回と同様にカメラの設定から撮影のポイントまで丁寧に教えていただきました。写真を撮りながらも、いろいろとアドバイスを頂けてすごく為になりました。
終始楽しみながら、梅の花と風景をたくさん撮ることができてよかったです。また、機会があれば先生の講座に参加したいと思いました。
女性 50代
湯島天神の落ち着いた雰囲気に加え梅の木々で賑やかに華やかな中での撮影となり、梅の花と建物のコラボレーションはどのように画を切り取り、どのように効果的にぼかしを使うかなど普段お花メインで撮ることの多い私にとっては大変学ぶことの多い時間となりました。先生の丁寧なレクチャーにより、イメージしながらじっくりと撮ることがとてもよかったです。
女性
いつもは花だけを撮っていましたが、風景を取り入れることでとても風情が感じられる写真が撮れました。湯島天神の建築もとても素敵で、撮影ポイントを沢山教えて頂きました。構図を決めるのが難しく感じましたが、目線や自分の立ち位置などを指導してくださり、とても勉強になりました。また違う場所でも、花のある風景写真をぜひ撮りたいです。寒い中、丁寧なご指導をありがとうございました。またよろしくお願いします。
とても良いポイントを教えていただきました。ありがとうございました。