AI時代のクリエイティブ AIの操り方とプロンプト作成のコツ講座

オンライン

映像クリエイター 河野緑氏登壇。地味なことはAIに任せてクリエイティブに集中する、AIの操り方とプロンプト作成の旅へ向かう至宝の講座。

こんなことを学びます

日本全国や海外在住の方でもご参加いただけるウェビナースタイルの【オンライン受講】の講座です。

講座開催から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した【アーカイブ動画】のオンデマンド視聴や、グループメッセージ機能を利用したご質問も可能です。

--

今や、AI技術はクリエイティブ産業の核心に位置し、その活用方法は日々更新され、革新の一途を辿っています。
しかし、この絶えず進化する技術風景の中で、多くのクリエーターが、新たなツールや技術の習得に際して、どこから手をつければ良いのか、またその活用方法についての確かな道標を求めています。
特に、AIの無限に広がる可能性を理解し、それを実際のクリエイティブ作業に活かすための具体的な手法は、一朝一夕に習得できるものではありません。

このような時代の要請に応えるべく、3月21日、ソシム社から書籍、
『AI時代のクリエイティブ AIの操り方とプロンプト作成のコツがわかる本』が発売になりました。
https://www.socym.co.jp/book/1449

この講座は、この書籍の著者であり、数多くの映像クリエーターおよびデザイナーを育て上げてきた映像編集のベテラン講師でもあり、映像制作の第一線で活躍すると同時に幾多の書籍の執筆を通じてその深い知識を共有してきた河野緑氏を講師として招聘。
AI技術の急速な発展を目の当たりにし、クリエイターたちが直面する新たな課題と可能性に対する深い理解と、その解決策を提示することに情熱を注いできた河野氏が、この講座を通じて、その豊富な経験と知見を惜しみなく共有します。

講座の内容は、対話型AI「ChatGPT」、画像生成AI「Adobe Firefly」「Midjourney」をはじめとする最前線のAI技術、そして「Photoshop」「Illustrator」「Premiere Pro」といったクリエイティブツールのAI機能の使い方まで、実践的かつ包括的に解説します。
参加者は、AIを使いこなすための基本的な知識と技術を習得するとともに、AIを活用してクリエイティブ作業をより効率的かつ創造的に進めるための実践的なコツを学ぶことができます。

この講座を受講することで、AI時代のクリエイティブワークにおける無限の可能性を探索し、自身のスキルセットを大幅に拡張することができます。
河野みどり氏からの直接指導を通じて、AIを活用したクリエイティブプロセスの革新と、それによって開かれる新たな創造の扉を体験してください。

さあ、AIと共にクリエイティブな未来への第一歩を踏み出しましょう。


Keywords: AI, ChatGPT, 画像生成AI, Adobe Firefly, Midjourney, Photoshop, Illustrator, Premiere Pro, DaVinci Resolve, After Effects, Runway

 
● この講座で学べること
○ クリエイティブな現場でAIを活用する方法を包括的に知る
○ 複数のAI機能を組み合わせた具体的な活用方法
○ AI機能の最新トピックとその活用法

● この講座で得られること
○ クリエイティブな現場でAIを活用できる実践的なスキル
○ 地味で繰り返しの作業をAIに任せ、クリエイティビティを最大限に発揮するコツ
○ AIの導入によるクリエイティブ
※ 配布資料がある場合は、配布やダウンロードなどで入手いただけます。
※ 講座内で利用するスライドやデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。

● この講座の特徴
○ 登壇者の講義を通して学んでいただく、座学スタイルの『知識講座』です。
○ 日本全国や海外在住の方でもご参加いただける、ウェビナースタイルの[オンライン受講]の講座です。
○ 貴重な知識や情報を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 豊富な図解やサンプルを活用して解説します。
○ 講座開催から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した[アーカイブ動画]のオンデマンド視聴や、グループメッセージ機能を利用したご質問も可能です。

● 協賛企業・ブランド
フォントワークス LETS https://lets.fontworks.co.jp/
フォントワークス株式会社 https://fontworks.co.jp/
ソシム株式会社 https://www.socym.co.jp/

#bauya164
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費のほかに一切費用はかかりません。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225
※ 受講証明書は、ストリートアカデミーが対応し発行してもらえます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/10512452537369
※ Bau-ya®の収益金の一部から、下記の各慈善団体へ寄付を行っています。
  日本ユニセフ協会 https://www.unicef.or.jp
  日本ユネスコ協会連盟 https://www.unesco.or.jp
  WWFジャパン https://www.wwf.or.jp

この講座の先生

河野 緑のプロフィール写真
映像編集講師/映像クリエイター
河野 緑
グラスバレーセミナールームを運営後に独立。
映像編集講師として、テレビ局・企業から学生まで幅広いターゲットに向けて活動しながら、映像制作、書籍執筆を行う。

Adobe 公式「アドビことはじめ クリエイティブカレッジ」ではPremiere Pro 講師として入門者のみなさんを応援中。
Adobe Community Expert。DaVinci Resolve 18 認定トレーナー。

新刊『AI の操り方とプロンプト作成のコツがわかる本』3月発売。クリエイティブな現場でAIを活用する方法を包括的に解説。
近著は『イラレユーザーのため...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5,095人
  • 181回
クリエーターの学び舎 Bau-ya®

■ Bau-ya®にある『知識講座』『技術講座』『ワークショップ講座』の3つのスタイル

『知識講座』は、ふんだんな資料や図解で解説する座学形式。
業界人として必須の教養や情報を学べます。
スライドや資料などを見ながら、じっくり学ぶスタイル。
提示されるスライドや資料はダウンロードして、何度でも復習いただけます。

『技術講座』は、ふんだんに実演デモを駆使するセミハンズオン形式...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 開場時間
開演15分前から

■ 所要時間
約1時間40分–2時間程度(途中参加、途中退出も可能です)

■ 講座の流れ(予定)
1. オープニング(Bau-ya®および講座について説明,登壇者紹介など 約5分)
2. 講義(約40–50分)
3. 休憩(約10分)
4. 講義(約40–50分)
5. 質疑応答(約5分)
6. エンディング
※ 講義時間や時間割は、変更する可能性があります。
※ 予定よりも早く終了、または長引く可能性があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

□ 映像クリエイター
□ グラフィックデザイナー
□ ウェブクリエーター
□ すべてのデジタルクリエーター
□ AIに関心のあるすべての人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ ご用意いただくもの
□ オンラインで受講いただくための、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
□ Zoomの専用アプリケーション。 https://zoom.us/download (ウェブブラウザでも参加可能です)
※ OSやウェブブラウザー、各種アプリケーションなどは、最新のバージョンのものをご使用ください。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

■ その他
□ 参加者さまによる動画の収録や録音、撮影などの、一切の収録行為を禁じています。
□ 講座内で配布する資料やファイルなどの一切の二次利用、再配布、無断転載などを禁じています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 4 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「発見のある講座」でした
    女性 30代

    使ったことのないソフトなど紹介いただいて、参考になりました!
    ありがとうございました!

  • この講座は「河野綠さんが仕事で利用されている幅広い生成AIの活用法をわかりやすく学べるセミナー」でした
    男性 30代

    河野綠さんの製作ワークフローの話しから始まり、その中で企画構成、絵コンテ、グラフィック、モーション作成などいろんな過程で生成AIを使っていらっしゃるということで幅の広い話しを聴くことができました。chatGPT4,GPTs, Firefly,Claud 3,Midjourney,Runway, SOUNDRAWなどです。そのほかにも、photoshopのfireflyはなぜ優秀なのかなどadobeさんからきいた裏話?なども勉強になりました。付録の教材でまた時間のあるときに試していきたいと思います。ありがとうございました。

  • この講座は「ビジネスフローを大きく変えてくれそうな講座」でした
    女性 50代

    単なるアプリケーション講座とは違い、私のビジネスフローを大きく変えてくれそうな講座でした。
    日々のアイデア出し、ラフ作成やプレゼン資料の作成など、実際の制作以外の部分でたくさんのヒントをいただきました。ありがとうございました。

  • AI・機械学習のおすすめの先生AI・機械学習の先生を探す

    AI・機械学習の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す