3名様から催行☆【登山】西丹沢・檜洞丸 1601M

対面

技術:中級 体力:3  梯子・鎖場があります。夏の縦走登山へ向けてのトレーニング。春本番の西丹沢の山歩きを楽しみます

こんなことを学びます

こんにちは。
檜洞丸1601M登山講座へお越しいただきありがとうございます。
この講座では高低差1000M以上ある山歩きの講座となります。
日頃から体動かしていたり登山に親しんでいる方向けの講座となります。
鎖場・梯子・急登があります。

<学べる事>

・山歩きトレーニング 夏の縦走登山へ向けて
     歩幅・視線・足の置き方

・山歩きのスムーズな山歩きのコツ


西丹沢の盟主として丹沢山塊の中では数少ない独立峰的な山「檜洞丸」です。
桧洞とは南側の玄倉川の支流の沢の名前で、桧洞の源頭にある山のため桧洞丸の名がつけられ丸は山頂が丸いためという説と古代朝鮮語の山の意味ともいわれます。
津久井方面からは青ヶ岳という名で呼ばれているが、これは山頂を覆う原生林が遠目には青く見えるためとか、この山に多く生息していたカモシカを「アオ」と呼んだためとか諸説あります。 山頂からの展望は得られないが、うっそうとしたブナ林、足元に広がるバイケイソウ、そして南面のシロヤシオの群落は、1600mそこそこの山とは思えない深山の雰囲気がある山です。

 
<行程>
小田急線新松田駅→路線バス→西丹沢ビジターセンター下車→ツツジ新道経由(3時間)→檜洞丸山頂→ツツジ新道経由(3時間)→西丹沢ビジターセンター→路線バス→小田急線新松田駅

高低差 約1,060m(西丹沢ビジターセンター 540m/檜洞丸 1601m)
所要時間 約5時間30分
距離 約10km
続きを読む
SOLD OUT

5月11日(土)

7:30 - 17:00

神奈川 / 神奈川(その他)

予約締切日時

5月10日(金) 7:30

参加人数

7/7人

開催場所

小田急電鉄 新松田(北口)駅 徒歩2分
改札前神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1356 小田急電鉄 新松田駅 北口

価格(税込)

¥5,500

  • SOLD OUT

    5月11日(土)

    7:30 - 17:00

    神奈川 / 神奈川(その他)

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
8人が受けたい登録しています

対面受講日程

5月11日(土)7:30 - 17:00

¥5,500

参加人数7/7人
場所小田急電鉄 新松田(北口)駅 徒歩2分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはガイド代・企画代が含まれます。
交通費・お食事代は含まれません。

この講座の先生

山歩きネイチャーガイド 


1980年生まれ 東京の高尾山近くに住んでおります。
ENGLISH AVAILABLE 英語でのご案内承ります。

・ダイヤモンド社【スイスアルプス歩いて楽しむアルプス絶景ルート】を編集協力。
・講談社 【おとなの週末 2023・7月号】に【高尾山ナイトハイク】記事が掲載。
・小学館【BE-PAL 2023・11月号】に【三峯神社・妙法が岳ハイク】が掲載。

・スイス【マウンテントップツーリストサービス】にて阪急交通社様、クラブツーリズム様、JTBロイヤルロード様のトレッキングツアーガイドを担当させていただきました。
・国内旅...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール


<行程>
集合:小田急線 新松田駅 北口改札前 AM7:30改札前 


小田急線新松田駅7:45→路線バス→西丹沢ビジターセンター8:56下車→ツツジ新道経由(3時間)→檜洞丸山頂→ツツジ新道経由(3時間)→西丹沢ビジターセンター17:05発→路線バス→小田急線新松田駅 18:16着

高低差 約1,060m(西丹沢ビジターセンター 540m/檜洞丸 1601m)
所要時間 約6時間00分
距離 約10km

〇路線バスの混雑が予想されます。予めご了承ください。
〇新松田駅~西丹沢ビジターセンター間の往復割引チケットが富士急行バス案内所(新松田駅)で現金のみで販売しております。
続きを読む

こんな方を対象としています

・日頃から登山されてる方
・山歩きのトレーニングとして受講希望される方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日は登山に適した服装・登山靴でお越しください。
・記載しました持ち物確認してください。
・記載しておりますタイムスケジュールは予定ですので目安としてお願いします。
・雨天の可能性高い場合には安全確保のため開催を中止またルート変更する場合があります。中止する際にはご返金の手続きとらせていただきます。
・上り下りからなる山道を歩きます。
・持ち物・装備などは必ず確認ください。

<持ち物です☆☆>
お弁当・飲み物
登山に適した服装
(脱いだり着たりできるように重ね着で対応ください)
登山靴
レインウェアー(必ずお持ちください)
登山用のザック(リュックサック)
万が一のため保険書または、そのコピー
ゴミ袋
ぼうし
ストック
熊ベル


【新型コロナウイルス対策として以下の対策をおこないます。】
・当日、講師が発熱など感染の疑いがある場合は開催を中止しご返金させていただくことがあります。

【参加される皆さまへのお願い】
・当日、発生しうるリスク等について、受講される皆様へ説明し誓約
書の記入をお願いしております。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

アウトドアのおすすめの先生アウトドアの先生を探す

登山・ハイキングの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す