電子工作・ロボット・プログラミング・ものづくりなんでもラボ

対面

みなさんの「作りたい」をかなえます! 電子工作・ロボット・プログラミング・木工・金属加工・DIY何でもOKなワークショップです。

こんなことを学びます

<カリキュラム等はなく、自由な発想で学びを得ます>

参加者全員が同じテーマに取り組むのではなく、自分がやりたいこと、作りたいものをスタッフや参加者のみなさんで一緒に考えて(←ココが重要!)、各自好きなことに取り組んでいきます。

電子工作・ロボット・プログラミングを掲げていますが、木工・金属加工・DIY何でもOK!
基本的な作業方法や、わからないことや疑問に思ったことなどは、スタッフがサポートします。

<やりたいことや何がやれるかがわからなくても大丈夫!>

とはいえ、初めてですと、どのようなことができるのかも分からないと思いますので、いくつか題材も用意してあります。まずは、スタッフに相談しましょう!

■手回し発電機
 はんだごての練習、3D-CADでの部品の3Dモデル作成、3Dプリンタによる部品製作、電子回路の学習
 ※1回で全ては学習できないので、残りは次回に取り組んだり、複数人でチームを組んで役割分担をするのもOK。

■ロボット・プログラミング体験(ミニ四駆をmicro:bitで動かしてみよう)
 マイコン(micro:bit)のプログラミング、モーターを動かす仕組みの学習
 ※micro:bitとミニ四駆は貸し出しとなります。

■その他、micro:bitの例題、スクラッチ(教育用プログラム言語)の例題でゲームを作る、等々

<やったことをを共有しよう>

ワークショップの最後に、その日に取り組んだことを皆さんに紹介してもらいます。
できたところまででOKです。
悩んでいるところのアドバイスをもらえたり、「いいね!」をもらえたりで、やる気があがることでしょう!
他の参加者の発表を聞くことで、新しい発想や次にやりたいことが見つかったりもします。

<その日のうちに完成しなくてもOK>

1~2ヶ月に1回程度を目安に、継続的に開催していく予定ですので、マイペースで進めてOK。残りは次回に取り組みましょう。

<子どもだけでなく、大人や学生さんもOK>

小中学生が参加することを想定した内容ですが、3Dプリンタ、CNCフライス、旋盤など、専門的な機材もあるので親子や大人のものづくりもOK。学生さんも大歓迎!


<持ち物>
会場に工具類は一通りありますが、使い慣れた工具を持参してもOKです。
会場に在庫のある電子部品や板、発泡スチロール等の材料は自由にお使い頂けますが(作った作品は持ち帰り頂けます)、ご自身で具体的に取り組みたいことがある場合は必要な材料をご持参ください。
プログラミングをする人はなるべくノートPCを持参ください。貸し出しできるPCもありますが、スペックと台数が限定的ですので。

<定員>
基本 6名(参加者の状況に応じて変わります)
続きを読む

6月2日(日)

13:00 - 16:00

愛知 / 栄・伏見

予約締切日時

6月1日(土) 13:00

参加人数

0/6人

開催場所

名古屋市営地下鉄 東山線 新栄町駅駅 徒歩5分
新栄のわ 205号室(新栄画廊・パルルの看板向かって右隣のガラス扉の入口から入って階段で2Fへ)名古屋市中区新栄2-2-19 新栄グリーンハイツ 2F

価格(税込)

¥3,000

13:00~ オープンします。来た人から、相談や作業を開始します。 14:00までには全員集合してください。
  • 6月2日(日)

    13:00 - 16:00

    愛知 / 栄・伏見

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月2日(日)13:00 - 16:00

¥3,000

参加人数0/6人
場所名古屋市営地下鉄 東山線 新栄町駅駅 徒歩5分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

・材料費(会場に在庫があるもののみ)
・機材使用料(3Dプリンタなど)
・WiFi、電源は無料で使用頂けます。
・場所代
 本講座は「のわ」の協力のもとで開催されます。同団体が運営する「パルル」( https://www.street-academy.com/spaces/2240 )と同じ建物の2階ラボルームが会場となります。

この講座の先生

3D-CAD・CAM・解析とものづくり教えます!

大学・大学院では、人力動力機構とエンジン燃焼シミュレーションの研究を行う傍ら、手作りソーラーカーのレースにも打ち込み、鈴鹿サーキットの国際レースで2度、表彰台(クラス2位)を獲得。
その後、エンジニアリング会社で機械設計、システム開発&コンピュータシミュレーションの会社で大手自動車メーカーの受託解析に従事。

現在は、自動車部品を中心とするメーカーで研究開発を担当する傍ら、複業で会社を設立。空飛ぶクルマ等の次世代モビリティの普及活動やソーラーカーレースへの参戦、WEBサイト上で個々の要望に応じたカスタムメイドの講座を提供しています。

主...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
 2~3時間

<当日のレッスンの流れ>
 13:00~ オープン(来た人から相談や作業を開始)
 14:00~ この時間までに全員集合
 15:30~ 「今日やったこと」の発表
      発表終了後解散
      クローズ時間までは作業を続けてもOK
 ~16:30 クローズ(かたづけ完了)
続きを読む

こんな方を対象としています

・お子さんが、ものづくりやプログラミングをやりたがっているが、何をどうやって教えたら良いか分からない方。
・ものづくりを通じて、人とのつながりやコミュニケーションを育みたい方。
・3Dプリンタや3D-CAD、CNCなどデジタルものづくりに興味がある方。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

小学生以下は保護者同伴でお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「受講者のレベルに合わせ、やりたい事が相談できる場で親子ともに有意義な講座」でした
    男性 40代

    受講者ごとのレベルややりたい事に合わせて内容や題材を変えて受講する事ができ、とても有意義な時間を過ごせました。今回で概ねどんな事ができるか理解できたので、次回は何かテーマを持って参加したいと思います。

  • 子ども向けワークショップのおすすめの先生子ども向けワークショップの先生を探す

    子ども向けワークショップの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す