東京[06]心理的影響を極めるUIデザインと心理テクニック

対面

古くから広告の手法として利用されている、ユーザーの興味や感情を動かし、判断や行動に影響を与える心理テクニックによるUIデザインテクニック

こんなことを学びます

直感的でわかりやすいUIデザインが作れる!

優れたUIデザインを制作するための秘密兵器!認知心理学がよくわかるシリーズ

<こんなことを学びます>
この認知心理テクニックシリーズは、WEBサイトをデザインするデザイナーだけでなく、
HTMLコーディングをするコーダーやシステム開発担当の方々や、
デザインの現場を監督するディレクター・プロデューサー・PMの方々のみならず、
WEBサイトを外注されるクライアント企業のWEB担当者の方々にも、UI/UXデザインの性能をアップできる、実戦で即役に立つ論理的なデザインテクニックを身に付けることができます!

<こんなことが出来るようになります>
広告業界において古くから確立された「AIDMA」などの消費購買モデルに代表されるマーケティング手法は、現代においても人心を巧みに操ると言ってもよいほど日常に溢れています。
情報認知の機会を産み出し、購買欲求を喚起して消費行動を活発化する正当な販売戦略のウラには、実は多くの認知心理に基づく無意識レベルで動かされる人の習性が存在していて、知らず知らずのうちに私たち消費者は動かされていたのかも知れません。

WEBサイト上では特に、直感的で衝動的な消費行動を喚起できたかどうかをコンバージョンなどで数値化して、成果を検証することを日常的に戦略として行っています。
そこで、確証のないイメージ訴求やデザイン表現で偶然に期待するのではなく、ユーザーとの心理的駆け引きにおいて、「人の習性」に逆らわずに、変化を予測できる論理的なデザインアプローチによるUIデザインが作れるようになります。


<主な講義内容>
●その気にさせるさまざまな消費行動モデル
●デザインイメージは心理効果だった

●交渉を有利にする6つの心理的アプローチ
●特に日本人は多数に弱い
●権威・実績など長いものに巻かれる
●初志貫徹が混乱の元

●お返しする文化の悪用厳禁

●弱い立場を応援する文化も悪用厳禁

●広告の常套手段「3Bの法則」
●具体的なデザイン事例

<今回学習する「人の習性(認知心理)」>
①クレショフ効果
 →編集された無関係な映像・画像を
  関係があるかのように関連づけてしまう。
  https://youtube.com/shorts/FNYgOpSiWIw
②チャルディーニの法則
 →相手を心理的に変化させることで、
  交渉を優位にする説得術。
③ソーシャルプルーフ
 →自身の判断よりも社会的な評価の方が
  信頼できると思い込んでしまう心理傾向。
④バンドワゴン効果
 →多数の人に支持されていることが、
  より一層多くの支持を集める現象。
⑤一貫性の原理
 →人は無意識のうちに自らの発言や、
  行動を貫き通したいと思う。
⑥返報性の原理
 →相手から受けた好意や敵意などに、
  お返しをしたいと感じる心理。
⑦アンダードック効果
 →不利で弱い立場にある人に同情し、
  応援したくなる心理効果。
⑧ベビーフェイス効果
 →赤ちゃんのような特徴が警戒心を解き、
  親近感や安心感を抱かせる。
  https://youtube.com/shorts/L9p_2aqxAMw

今回ご紹介する「人の習性(認知心理)」をいつでも制作に活用できる、
他では手に入れることができない「オリジナル認知心理カード」としてプレゼント!



◆各回講座のご紹介◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京[01]UIデザインが必ずわかりやすくなる心理テクニック(150分)
人が情報を認知するメカニズムを知ることで、評価されるUIデザインのツボがわかる
▼詳細はこちら
https://www.street-academy.com/myclass/164053
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京[02]UIデザインのわかりやすさを極める心理テクニック(120分)
記憶機能をフル活用して、インタフェースに直感的操作性を産み出すUIデザインの考え方


▼詳細はこちら
https://www.street-academy.com/myclass/164055

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京[03]ナビゲーションを極めるUIデザインと心理テクニック(120分)
人の興味を喚起して、サイト内の回遊性が格段にアップするUIデザインの考え方


▼詳細はこちら
https://www.street-academy.com/myclass/164083
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京[04]比較を極めるUIデザインと心理テクニック(120分)
見せ方を変えるだけで、PV性能が格段にアップするページ遷移を促すUIデザインの考え方


▼詳細はこちら
https://www.street-academy.com/myclass/164084
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京[05]ユーザーをその気にさせるUIデザインと心理テクニック(120分)
好感度を高めて、ユーザーの興味を格段にアップするUIデザインの考え方

▼詳細はこちら
https://www.street-academy.com/myclass/164085
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京[06]三択を極めるUIデザインと心理テクニック(120分)
コンバージョン性能が格段にアップする選ばれやすいUIデザインの考え方
▼詳細はこちら
https://www.street-academy.com/myclass/164086
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥7,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

・講義費用
・ハンドアウトテキスト(PDFでの配布はしません)
・すべての参加者にお配りするオリジナル認知心理カード
・会場費

※本講座は関西地区での特別出張講座のため、講師の出張費、宿泊費が上乗せされています。
※この講座は単体価格です。複数講座セットでご予約の場合は割引き価格が適用されます。

この講座の先生

よくわかるUIデザイン講座

「だから、そのデザインはダメなんだ。(エムディエヌコーポレーション刊) 」の著者。
18年にわたり電通グループの中心メンバーとして、大手企業のWebサイト構築やリニューアルプロジェクトに多数参画。
論理的で客観的なデザイン理論とユーザー視点の構造設計・情報デザインを用いて、Webサイトの課題を見極め、Webサイトの性能をアップさせる利用者の目線に立ったわかりやすいインタフェースの設計で多くの企業様のお手伝いをしてきました!

Webサイトの制作担当者やWEBデザイナーが、もっと、ユーザーの視点に立ち、快適でわかりやすいWEBデザインを修得・...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
120分程度

<当日のレッスンの流れ>
100分 講義
20分 質疑応答やディスカッション
続きを読む

こんな方を対象としています

デザインスキルの向上に、デザイン表現のエビデンス(根拠)に、
取引先や社内制作チームとのコミュニケーションで、説得力ある説明に活用できる!

人の習性をデータベース化した認知心理に裏打ちされたUIデザイン講座です。

▼

デザインを制作する方
・自分のデザインがもっと上手くなりたい

・わかりやすいつかいやすいデザインを作れるようになりたい

・ユーザー視点の機能的で評価されるデザインを作れるようになりたい

・効率的で機能的なUIデザインを学びたい
・ユーザビリティやアクセシビリティをもっと高めたい
▼ディレクターや営業の方
・クライアントや上司に説得力あるデザインの説明ができるようになりたい
・デザイン制作物の付加価値を上げたい
・社内スタッフに適切な指示や指導をしたい

▼企業のWEB担当の方
・事業に貢献するWebサイトを作りたい
・制作会社に適切な指示やオリエンができるようになりたい
・直感的でわかりやすいWEBサイトにしたい
・社内や上司に説得力あるデザインの説明ができるようになりたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

興味のある講座から好きな順で受講することができますが、「01|UIデザインが必ずわかりやすくなる心理テクニック」および「[02]UIデザインのわかりやすさを極める心理テクニック」を受講されると、より理解を深めることができますので、本講座とセットでご予約・受講されることをおすすめします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

Webデザインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す