イラレ大学 「再配色」と「カラーガイド」でカラーリング自由自在

対面 オンライン

イラストレーター 川端亜衣氏登壇。Illustratorの「オブジェクトを再配色」と「カラーガイド」で配色を自由にコントロールする講座。

こんなことを学びます

日本全国や海外在住の方でもご参加いただけるウェビナースタイルの【オンライン受講コース】と、配信会場に入場してご参加いただける対面スタイルの【会場受講コース】からお選びいただけるハイブリッド形式の講座です。

講座開催から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した【アーカイブ動画】のオンデマンド視聴や、グループメッセージ機能を利用したご質問も可能です。

--

デザインの仕事をしていると、カラーリングに時間がかかることはありませんか?
オブジェクトの選択に苦労したり、スポイトでクリックしたり、地味に時間かかってませんか?
また、カラーバリエーションの作成に手間取ったり、判断に迷ったりして、全体の制作スケジュールに影響が出ることも…。
そのような方に、課題を解決するこの講座をお届けします。

Adobe Illustrator™には、配色作業の効率化のための強力な武器があります。
それが「オブジェクトを再配色」と「カラーガイド」です。

Illustratorには色を作成するカラーピッカー以外に、配色をサポートする「カラーガイド」と、色を変更する「オブジェクトを再配色」という機能があります。
「オブジェクトを再配色」と「カラーガイド」で使用されているハーモニーカラーは、ヨハネス・イッテンの提唱する色彩論に基づいています。
Illustratorのこの両機能をマスターすることで、配色にかかる作業が格段に捗り、そしてなにより「修正」に強くなります。

しかし、これらの機能の仕組みと使い方が分からなければ、そのパワフルさを十分に引き出すことができません。

今回の「イラレ大学」シリーズ講座では、Adobe Illustratorの著名なユーザーでイラストレーターである、カワココこと川端亜衣氏を招聘。
川端氏はIllustratorにおける再配色の効率化を研究しており、その徹底した解説でも知られています。
この講座では、難しいと言われるIllustratorの「オブジェクトを再配色」を駆使する方法を、詳しく分かりやすくレクチャーしてくれます。

この講座では、これらのIllustratorのカラーリングを深堀りし、あなたのデザインワークの効率化を実現します。
また、AdobeCaptureやAIの活用などの最新事情も学ぶことができます。

色を取り扱う、すべてのIllustratorユーザーにお勧めする講座です。
もう、カラーリングで苦しむ必要はないのです。


※【会場受講コース】では、講座終了後に近隣のレストランで懇親会(参加費は4,500円ほど)も予定しています。


Keywords: Adobe, アドビ, Illustrator, イラレ, 再配色, カラーリング, カラーガイド, AdobeCapture, 色彩論


● この講座で学べること
○ オブジェクトのカラーを自由にコントロールする方法
○ 効果的な配色を行う方法
○ AdobeCaptureやAIの活用などの最新情報

● この講座で得られること
○ オブジェクトのカラーを自由に何度でも一気にコントロールできるようになる
○ RGBに変換後のブラックの取りこぼしなどのトラブルを回避できる
○ グレースケールからの配色が楽勝なので、メリハリの効いたデザインを簡単に作成できる
○ カラーバリエーションを一瞬で作成できる
※ 配布資料がある場合は、配布やダウンロードなどで入手いただけます。
※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。

● この講座の特徴
○ ハンズオンでも聴講でも、お好きなスタイルで受講可能な『技術講座』です。
○ 日本全国や海外在住の方でもご参加いただけるウェビナースタイルの[オンライン受講コース]と、配信会場に入場してご参加いただける対面スタイルの[会場受講コース]からお選びいただけるハイブリッド形式の講座です。
○ 実践的な技術や方法を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 操作の解説は、デモンストレーションを実演して解説します。
○ 講座開催から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した[アーカイブ動画]のオンデマンド視聴や、グループメッセージ機能を利用したご質問も可能です。

● 協賛企業・ブランド
フォントワークス LETS https://lets.fontworks.co.jp/
フォントワークス株式会社 https://fontworks.co.jp

#bauya145
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

【会場受講コース】
参加費のほかに一切費用はかかりません。
※ 講座開催後に催される懇親会へもご参加される場合は、その参加費(4,500円ほどを予定)を会場にてお支払い願います。
参加をご希望の方は、参加費を会場にてお支払い願います。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225
※ 受講証明書は、ストリートアカデミーが対応し発行してもらえます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/10512452537369

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

【オンライン受講コース】
参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費のほかに一切費用はかかりません。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225
※ 受講証明書は、ストリートアカデミーが対応し発行してもらえます。

この講座の先生

川端 亜衣 a.k.a. カワココのプロフィール写真
デザイナー,イラストレーター,講師 
川端 亜衣 a.k.a. カワココ
名古屋出身東京在住。

DTP以前のアナログ時代最後の経験世代。
食品メーカーでパッケージデザインなどを経験し、ウェブデザインにも黎明期から携わる。
CD-ROMコンテンツやeラーニングなどの制作なども経て、現在はフリーランスでウェブ制作とイラストを主に活動。
得意分野はきっちりかっちりしたクリーンなデザインと、タッチが豊富なイラストの作成。 
サンプルアートやテンプレート、AdobeIllustrator検定などのAdobe Illustratorの公式コンテンツの制作も手がける。
大学、専門学校での講師、勉強会、企業でのセミナーで...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5,095人
  • 181回
クリエーターの学び舎 Bau-ya®

■ Bau-ya®にある『知識講座』『技術講座』『ワークショップ講座』の3つのスタイル

『知識講座』は、ふんだんな資料や図解で解説する座学形式。
業界人として必須の教養や情報を学べます。
スライドや資料などを見ながら、じっくり学ぶスタイル。
提示されるスライドや資料はダウンロードして、何度でも復習いただけます。

『技術講座』は、ふんだんに実演デモを駆使するセミハンズオン形式...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 開場時間
開演15分前から

■ 所要時間
約1時間40分–2時間程度(途中参加、途中退出も可能です)

■ 講座の流れ(予定)
1. オープニング(Bau-ya®および講座について説明,登壇者紹介など 約5分)
2. 講義(約40–50分)
3. 休憩(約10分)
4. 講義(約40–50分)
5. 質疑応答(約5分)
6. エンディング
※ 講義時間や時間割は、変更する可能性があります。
※ 予定よりも早く終了、または長引く可能性があります。

■ 懇親会
【会場受講コース】では、講座終了後に近隣のレストランで懇親会(参加費は4,500円ほど)も予定しています。
参加をご希望の方は、参加費を会場にてお支払い願います。
続きを読む

こんな方を対象としています

□ グラフィックデザイナーやウェブデザイナーの方
□ イラストレーターの方
□ DTPオペレーターの方
□ 上記の職業を目指す学生やビギナーの方
□ あらゆるAdobe Illustratorのユーザの方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ ご用意いただくもの
□ オンラインで受講いただくための、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
□ Zoomの専用アプリケーション。 https://zoom.us/download (ウェブブラウザでも参加可能です)
□ ハンズオンスタイルで受講の方は、以下のアプリケーションがインストールされたコンピュータ。
・Adobe Illustrator™ 
 https://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html#mini-plans-web-cta-illustrator-card
※ OSやウェブブラウザー、各種アプリケーションなどは、最新のバージョンのものをご使用ください。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

■ その他
□ 参加者さまによる動画の収録や録音、撮影などの、一切の収録行為を禁じています。
□ 講座内で配布する資料やファイルなどの一切の二次利用、再配布、無断転載などを禁じています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 8 )
  • 勉強になった( 8 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「イラレでカラー配色ができるようになる講座」でした
    女性 20代

    カラーガイド等の使い方がわかりやすくためになりました
    ありがとうございました

  • この講座は「色彩の基本の知識から、最配色のマニアックな機能の使い方まで、Illustratorを使う方なら受けて得しかない授業」でした
    女性 30代

    私は今まで、カラーホイールをわけもわからずグルグルと回したり、ハーモニーカラーなどもただ良い感じの色が並んでいるんだな〜と、何も考えずに使っておりました(^^;
    今回の川端先生の授業は、まず色彩の基本の説明から、最配色の機能のマニアックな説明と、とても濃い内容でした!!
    川端先生のこちらの授業を受けていなかったら、何となく機能を使い続けていたのではないかと思うとゾッとします😅
    カラーホイールの下のボタンは、一度も押したことがありませんでしたし、例にあったレモンの絵のように一部だけ色を変えないという機能があることももちろん知りませんでした。
    色の組み合わせも今までネットで、一生懸命検索して#の値をコピペするというアナログなことばかりやっておりました。なので、こんな簡単に色の組み合わせがサクッとできてしまうとは、、、今までの無駄な労力はなんだったのだろうと思いました(笑)プロの先生にお聞きするのは本当に大事だなと思いました。
    早速仕事や趣味で使い始め、最配色ってこんなに面白い機能だったのか!と、感動しております( ;∀;)
    徹夜で考えてくださった素敵な授業をありがとうございました!!

  • この講座は「イラレのカラーリングが超絶理解できて飛躍的にセンスがアップする講座」でした
    男性 30代

    イラレのカラーリングは難しいし苦手意識がありましたが、リアルタイムの授業、そしてさらにアーカイブ動画でじっくり見直すことで、イラレのカラーガイドや再配色の方法が理解できカラーリングが楽しくてたまらなくなりました。カワココさんのセンスの良さが教え方に、作例に、喋りに伝わってきましたよ。また受けてみたいです!

  • グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

    Photoshop・Illustratorの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す