保育園・認定こども園・幼稚園のためのBCP(業務継続計画)作り方

対面 オンライン

児童福祉施設では令和5年4月より努力義務となったBCP。形式的に済ますのではなく、こどもの命を守れる業務継続計画の作り方入門です

こんなことを学びます

令和5年4月より、児童福祉施設における「安全計画」は義務化、業務継続計画(BCP)が努力義務とされました。

保育園、認可外保育所、認定こども園、学童保育所、児童養護施設などが対象となります。
幼稚園も、いずれ義務化になると考えられます。


【義務化だから作るのか?
   命を守るために作るのか?】

義務化になったという理由で渋々策定するようなBCPで、こども達の命は守られるのでしょうか。

東日本大震災では、マニュアルがあったにも関わらず、そのとおりに行動せず園児の命を失った例があります。

被災時は、誰しもが正常心で居られないため、様々な想定が必要です。

しかし「決まりだから」という理由で見せかけだけの策定書を作って、最終的に後悔をするのは職員であり、施設責任者です。

「綺麗事」だけで作ってしまうと、いざという時に園児だけでなく、職員自身も守れなくなります。
法的にも責任を問われます。

こどもを第一に考えるのであれば、進んでBCPや安全計画を作っていただきたいと思います。


【どうせ作るなら、早めの対応が吉】

保育施設だけでなく幼稚園も、いずれは半ば強制的に作らざるを得ない時がきます。

しかし、地域の他の園に先んじて対処することで安心な園というPRになります。
職員全体の防災リテラシー向上にもつながります。

いずれ策定するのであれば、プラス要素として利用しましょう。


【講座内容】
・業務継続計画(BCP)とは何か?
・過去の災害事例から学ぶ
・園が取り組まなければならない法的根拠
・安全計画と業務継続計画
・業務継続計画の考え方
など
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアさいたま

価格(税込)¥3,850

受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥3,850
場所さいたま

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,850

この講座の先生

ウェブと防災のサポーター

SDGs、事業継続計画(BCP)、マーケティングから、インターネットやパソコンのお困り事まで16年間、小さな会社をサポートしてきました。

最近では地元の子どもたちへのイベント開催や企業との協働で、防災リテラシーやSDGsの啓蒙活動に力を入れています。

SDGsと防災分野では、法人・労働組合、大学・専門学校向けの開催も可能です。お気軽にお問い合わせください。

・企業のSDGs、事業継続計画(BCP、BCM)の取り組み
・保育園・幼稚園・こども園の業務継続計画(BCP)の作り方講座
・防災関連講座

家庭では8歳と6歳児2人の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

ZOOMによるオンラインで開催します。
続きを読む

こんな方を対象としています

◎保育園、認定こども園、幼稚園の理事長先生、園長先生
◎自治体より安全計画とBCPの策定指導を受けたが、どうしていいか分からない方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「全ての命を守るため」でした
    その他 50代

    あっという間に時間が過ぎていました。心で大切なことを伝えていただき、行政に言われたからではなくなぜ必要なのかがスッと理解できる研修でした。

    先生からのコメント

    ご受講いただき、ありがとうございました!BCP策定や今後の研修等に活かしていただければ嬉しいです。

  • その他のビジネススキルのおすすめの先生その他のビジネススキルの先生を探す

    その他のビジネススキルの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す