願いを叶えるノート@春分

オンライン

人生の経営計画書1

こんなことを学びます

>]重要なこと、重要でないこと。
>緊急(急ぎ)のこと、急ぎでないこと。

誰もが、「重要」で「緊急」のことなら、いの一番にとりかかるけど、その次にどれに取り掛かるか。

緊急で、重要でないことに取り掛かると、いつまでも人生は一歩も進まない。ただただ、忙しさに忙殺されるだけで、気付けば人生が、まったく大事でも何でもないものに覆いつくされてしまう。

ところが、「緊急ではない「けど、「重要」なことに取り組むことができれば、人生が変わり始める。

皆さんが、お正月に立てた「今年の目標」「抱負」には、こういった「緊急ではないけど重要」なことが、たくさん並んでいたと思います。

ですが、三月になって、その進捗具合はいかがでしょう?
ここらで一回、目標を立て直してみませんか?


<こんなことを学びます>
S.R.コヴィー博士著『7つの習慣』には、「終わりから考える」という章があります。

目標設定において最大の問題は、重要なことと重要じゃないことが、区別されていないことです。

区別がないということは、優先順位が不明瞭だということ。この時点では、目標を立てる入り口にすら立てていないかもしれません。

✔ 第一段階で、まず「重要」「重要でない」ことを区別し、何のために目標を立てるのか。人生をどこに導くのか、あなたにとっての「大局(たいきょく)」を、一目で分かる図にしてみましょう。

✔ 第二段階では、「人生のバランス」という側面から、「抜け・漏れ」のない、目標の立て方を学びます。

✔ 第三段階。具体的な「目的」に向かって、一か月のTODOを考えます。

<こんなことが出来るようになります>
無理無駄のないスケジューリングが可能になります。

<こんな風に教えます>
ワーク中心のオンラインセミナーです。
人目を気にせず、自分のペースで、効果的な目標設定ができるようになります。

<持ち物>
適当なノート一冊。
A4の紙2枚または色紙。
ペン。
「強粘着」の付箋。

<定員>
人数制限なし。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

参加申し込みをされた方には、あらかじめ資料をお送りいたします。

当日は、ご自身でプリントアウトするなど、ご準備の上でご参加ください。スマホからのご参加もOKですが、その場合、特にプリントアウトがあった方が良いと思います。

この講座の先生

山崎 美穂のプロフィール写真
ライフコーチ・鍼灸師
山崎 美穂
「人生、どうすりゃ正解になんの?」
異世界転生もののアニメや、ドラマ『ブラッシュアップライフ』
悔いばかりの人生、間違いだらけの人生。できることなら、やり直したい!
一回経験済みのことや、他人の人生については、色々言えますが、自分の人生の正解は、それだけでは見えてきません。

一回人生に失敗してしまっても、そこから果たしてリカバリできるのか?(できれば今世の内に)

20代でうつ病になり、30代で公務員を辞めた私は、こう言うことばかり考えていました。

そんな私も現在47歳。曲がりなりにも、なんとか「ふつう」の生活を送れるようにな...
+続きを読む

この講座の主催団体

ことばの天使

主催団体確認済み
  • 1人
  • 1回
コミュニケーションが足枷になっていませんか?

人生の明暗を分けるコミュニケーション能力。コミュニケーションセンスに恵まれた人は、一生得ばかり。恵まれなかった人は、一生損ばかり。「この落差はなに?」学校では教えてくれない会話のコツを身につけ、人生を取り返しましょう。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

(1)集合…マイクとカメラはオフでご参加ください。
(2)序
(3)ワーク
(4)質問への回答
(5)時間が来たら終了。自由解散。
続きを読む

こんな方を対象としています

新月に物事をはじめ、満月に成就させる…そういう宇宙の運気の流れに沿って、動き出したい方で、なんとなく人生が「前に進んでない」感じがする方には、適していると思います。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

zoomで開催しますが、画面オフ、マイクオフでご参加ください。

質問があるときは、zoomの機能に「チャット」がありますので、チャットから、ご質問ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

セルフマネジメントのおすすめの先生セルフマネジメントの先生を探す