都会の林や水辺で鳥を見つけよう!早春のバードウォッチング入門

対面

さえずりと姿を同時に見聞きできるのはこの時期が最適!野鳥博士のガイドで、ひとりでもバードウォッチングを楽しめるようになっちゃいましょう!

こんなことを学びます

★次回2月24日(日)は、川崎市にある東高根森林公園を、南武線久地駅から歩いて訪ねます。シジュウカラやメジロの囀りを確かめたり、この時期に飛来するヒレンジャクを探しましょう。
さえずりをしている鳥たちを見分けたり、さえずりの意味、なわばりの広さを推定する方法の紹介もいたします。

・2月下旬〜4月上旬の開講を計画しております。
【光学機器メーカーKOWAの双眼鏡の無料貸出を行っています】

★この時期以降の講座は「街ナカで夏鳥を見つけよう!夏の身近な野鳥観察入門」で開講します。引き続きご参加をお待ちしております。
https://www.street-academy.com/myclass/4265

街の中の雑木林にも、スズメやカラスだけでなく、意外とたくさんの鳥がくらしています。遠くにいて気になる鳥たちを見分けられたり、その鳥の面白い行動を知るようになると、見る目が変わったり親しみが増して、ふだんのお散歩やまち歩きも楽しみが広がります。

春先までの時期、さえずりが聞こえはじめ、また芽吹き前の雑木林で鳥が見つけられやすくなります。まだ肌寒いですが、姿を見ながら春のさえずりを覚えるにはこの時期が最適です。

この講座では、東京都心の大小の緑や、多摩丘陵の北端に位置する、多摩川右岸崖線(たま-ゆめ崖線)をフィールドに、都心や、たま-ゆめ崖線に残る緑と水辺に暮らす鳥を探しに出かけます。約2時間の間に、さえずりを中心に、野鳥の見つけ方や見分け方を紹介する他、それぞれの鳥の特徴や興味深い行動を解説し、身近な野鳥観察を楽しむのに、どんなところに注目すると面白いかが分かります。

歩きながら、細かい疑問や、今まで聞いてみたかったことなど、いろいろなご質問にもできるだけお答えします。

※参加申し込みコメント欄に、当日万が一の連絡のため当日連絡先をご記入下さい。

開催後は、ママチャリ鳥見日記や、たま-ゆめ崖線ネットワークのblogでも見られた鳥のリストや講座の紹介をします。
ママチャリ鳥見日記
http://ardea.blog.so-net.ne.jp
たま-ゆめ崖線ネットワークのblog
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp

2014年2月22日開催分
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2014-02-24-1

同様の講座は、こちらの企画でも行ったことがあります。
http://www.tokyo-teqteq.com/guide/guide.php?_id=29
続きを読む

3月24日(日)

10:00 - 13:20

東京 / 練馬・板橋

予約締切日時

3月23日(土) 17:00

参加人数

1/6人

開催場所

西武池袋線 石神井公園駅 徒歩1分
東京都練馬区石神井町3-23 石神井公園駅

価格(税込)

¥2,600

・この日は石神井公園と周辺を訪ねます。解散場所は園内のひょうたん池付近です。駅まで徒歩15分ほどです。 ・前日の天気予報で雨の場合は中止になります。(延期の講座は別の内容での開講になります)
  • 3月24日(日)

    10:00 - 13:20

    東京 / 練馬・板橋

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
100人が受けたい登録しています

対面受講日程

3月24日(日)10:00 - 13:20

¥2,600

参加人数1/6人
場所西武池袋線 石神井公園駅 徒歩1分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

・資料代(地図を含む)が含まれます。
・交通費は講座開催中はかかりませんが、解散後、最寄り駅までの交通費は各自ご負担下さい。

※中学生以下のお子様と一緒に参加される場合は、大人の方のみの申し込みで参加可能です。その際はお子様とのご参加の旨、ご連絡ください。

この講座の先生

野鳥研究者が街で鳥や生物の見つけ方楽しみ方をご紹介

都留文科大学と和光大学で動物生態学の非常勤講師。アオサギ博士(博士(理学))。街ブラ系ナチュラリスト。
普段は東京近郊、特に多摩川のアオサギの行動や繁殖に関する生態の調査研究をしています。
また「いるかのうなじ」たま-ゆめ崖線ネットワーク代表として、多摩丘陵北端の「たま-ゆめ崖線」http://bit.ly/aFlUJk で自然観察ガイドもやってます。
朝日新聞掲載記事→ https://t.co/ulMjo02Brm

都会や近郊にいる鳥が、どのような戦略で暮らしているのかに興味があり、街歩きやポタリングなどで生きものを探しています。
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講座は2時間程度の予定です。概要は下記のとおり

集合場所へ集合。当日のコースと探す鳥の紹介。(10分前後)
   ↓
観察場所へ移動(徒歩10分〜20分)
   ↓
野鳥観察(3、4箇所。1箇所20分前後)
※鳥を観察しながら、その鳥の外見や面白い行動の解説
※最初の観察スポットでは双眼鏡の使い方や、鳥の探し方見つけ方を丁寧に紹介します。
※観察スポットの説明もします。
   ↓
解散場所で見られた鳥のおさらい(10分前後)


●なお、日吉駅発の企画では、下記のような予定にします。
東急東横線日吉駅出発→日吉公園(林の鳥の探し方と、たま-ゆめ崖線の説明)
→矢上川(水辺の鳥を観察)→井田平台緑地保全地区(林の鳥を探そう)
→井田山特別緑地保全地区(緑と水辺の鳥を探そう)
→現地解散(解散後、最寄り駅まではバス移動になります)

●なお、久地駅発の企画では、下記のような予定にします。
JR南武線久地駅集合→鳥の探し方の簡単な説明→駅近くの二ヶ領用水に来る水辺の鳥の観察
→緑が丘霊園へ(林の鳥の探し方と、たま-ゆめ崖線の説明)→松寿弁財天(林と草地の鳥の観察)
→東高根森林公園(林の鳥と草地の鳥を探そう)
→湿生植物園(水辺の近い林の鳥探し。落葉樹と常緑樹の林にいる鳥の違い)
→現地解散

●今後は、都内や、たま-ゆめ崖線の他の地域でも行う予定です。
続きを読む

こんな方を対象としています

・これからバードウォッチングを始めたい方
・身近な雑木林にいる鳥の姿や鳴き声が気になるけどよくわからないという方
・一人で鳥を見つけられるようになりたい方
・東京や川崎の自然を知りたい方
・野鳥の写真を撮影してみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・当日は歩きやすい服装、靴でご参加ください。多少アップダウンのあるコースを歩きます。
・季節柄、寒いことがありますので、防寒具をお持ちになると安心です。
・当日雨の予報の時は講座は延期させていただきます。延期の場合は前日14時までにご案内をグループメッセージでいたします。

【対面講座では新型コロナウイルス対策として以下の対策をおこない、参加者のみなさまにもご協力をお願いしております。】

・講師はマスクを着用し解説します。
・参加者同士の間隔は約1メートルほどとれるようにいたします。
・当日、講師が発熱など感染の疑いがある場合は開催を中止しご返金とさせていただく場合があります。

参加者の皆さまへのお願い
・参加者は講座中マスクの着用をお願いします。
・双眼鏡ご使用の際は手指衛生のご協力をお願いします(アルコール消毒液を持参しております)
・参加当日は事前に検温をお願いします。(37.5度以上の場合は参加をご遠慮ください。締切り後でも事情によりキャンセル可能です)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー24

  • 楽しかった( 21 )
  • 勉強になった( 20 )
  • 受ける価値あり( 21 )
  • この講座は「緊張せず気軽に楽しめる講座」でした
    その他 50代

    野鳥愛好家の催しでは知識がないと近づきにくそうだったり、独学では取っ掛かりがわからず方向性が見えなかったりするのですが、この講座はそのようなことがなく、気軽に参加できると思います。
    また、相手が自然のものであるだけに、予定外?のイベントが発生することもあります。自分にとっては、これまで観察したことのないアオゲラやヒレンジャクの姿や行動を観察できたのが大きな収穫でした。特に、行動観察は現場に行かないとできない内容なので、まずは外に出るというのが大切なことだと考えています。

  • この講座は「身近な街中公園で生き物を見られる、のんびり癒しの講座」でした
    女性 30代

    白井先生の講座は三回目リピートです。
    今回の石神井公園は気候が良かったせいか、人で混雑していたのがやや難点でした(T-T)
    それでもオオタカの巣・サギ達のコロニー・カワセミ等々、先生の解説で街中に生きる鳥達の姿を見ることができて、とても癒されました。
    私のように「がっつりとしたバードウォッチングは敷居が高い…でも鳥は好き」という入門者に是非おすすめの講座です。
    まだ鳴き声や種類の判別は難しいですが、友人と歩いているときに「鳥見つけるの早いね」と言われる程度に成長できました(笑)

  • この講座は「一人では見つけられないものが見つかる講座」でした
    男性 50代

    一人で行ったことがある公園でも、先生や他の参加者の方々からあそこにこういうのがいる、この鳥の声が聞こえるなど教えていただくことで新しい発見をすることができました。次に一人で行く時にも見どころが増えて楽しい講座でした!

  • アウトドアのおすすめの先生アウトドアの先生を探す

    アウトドアの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す