海外帰りの寿司屋の娘直伝!刺身とちらしでライバルに差をつける講座

対面

刺身とちらし寿司でもてなす知識を得る

こんなことを学びます

「自分はカウンターでどのような主役になりたいか」を文化・歴史から学び、実践する講座です。寿司屋の娘だからこそわかる「マナーになぞられるよりも大切なこと」をお伝えします。

もてなす側の心得は「ライバルに差をつけるためのすし講座〜握り寿司と巻き寿司でもてなす知識を得る〜」で先に受講することをお勧めします。

<こんなことを学びます>
①会場はすし屋の2F
靴下をプレゼント…なぜでしょう?
②寿司職人のイメージは?
「道」から探す、良い職人の見つけ方 など
③上座とは?
左上位の歴史
テーブル席と床の間の部屋の上座と特徴
④すしの歴史クイズ
すしの起源は?・塩と共に古い歴史を持つ調味料は?・刺身はいつから始まった?・醤油と甘辛いの誕生、ちらし寿司の歴史・移り変わり・海鮮丼とちらしの違いは? など
⑤魚の種類と特徴
とれたての魚ほど美味しい?天然物が美味しい? など
⑥昔から伝わる「すし」の食べ方
よく食べ残されているネタの食べ方・歴史・文化から学ぶわさびの使い方・醤油をつけないネタは? など
⑦食べる順番
2パターンある食べる順番の歴史と解説
⑧すしの脇役クイズ
不快なにおいを消すものは? など、全6問の由来と解説
⑨旬の魚クイズ
お守りだった魚は? 日本のソウルフードである魚は? など 全4問の豆知識とともに旬を学ぶ
①⓪粋なはからい
「粋」と「間」から学ぶ振る舞い
長時間ダラダラといるのはマナー違反?おつまみばかり注文して良いの?など
一般的に聞くマナーを歴史から解説
①①実践
レッスンオリジナルのちらし寿司で、学んだことを実践します。
①②江戸前寿司アカデミー賞&記念品
記念品を受け取りレッスン終了です。
江戸前寿司アカデミー賞はメールでお送りい

<こんな風に教えます>
少人数制でコミュニケーションをとりながら丁寧に教えます。
レクチャーとワーク、カウンターでの実践をする講座です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。
*マナーを指摘する講座ではありません。

<定員>
基本 5名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

4月30日(火)

15:00 - 17:00

東京 / 東京(その他)

予約締切日時

4月29日(月) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

千代田線 綾瀬駅 徒歩10分
東京都足立区綾瀬5-19-20

価格(税込)

¥11,980
¥11,381早割5%OFF(残り1名)

  • 早割5%OFF

    4月30日(火)

    15:00 - 17:00

    東京 / 東京(その他)

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

4月30日(火)15:00 - 17:00

¥11,980¥11,381早割5%OFF
参加人数0/1人
場所千代田線 綾瀬駅 徒歩10分

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代・食事代(寿司・味噌汁・お茶)・記念品と修了書が含まれます。

この講座の先生

Satomi (すし文化講座 寿司道)のプロフィール写真

Satomi (すし文化講座 寿司道)

本人確認済み
  • 67人
  • 59回
先生ページを見る 先生に質問する
海外帰りの寿司屋の娘 / 江戸前寿司伝道師

中学生の頃、海外に興味を持ち、米国に姉妹校のある高校大学へ進学。何度かホストファミリーとしての受入や自分も海外へ行く機会が増。
現地の人と交流する経験が好きで、日本に来た外国人にも日本文化の体験や日本人との交流を楽しんで欲しいと思い、最初に外国人向け講座を始める。
国際交流をする中で言葉ができなくても楽しめる事を学び、海外の方から学ぶことも多く、その中で自分が日本文化の説明ができないことに気がつく。
日本人にとっては当たり前でも、海外の人には評価される事など、日本の良さや違いも多く学ぶ。
NYでのグローバルスタンダードの授業で「いろんな人種...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

120分(食べる速さ・質問数・によって変わります)
60-90分 講義・質疑応答
30-60分 実践
続きを読む

こんな方を対象としています

刺身とちらし寿司を気軽に食べられるようになりたい方
刺身とちらし寿司の歴史や文化を知りたい方
刺身とちらし寿司の歴史や文化を知り、「通」になりたい方
刺身とちらし寿司についてより詳しくなり、接待などで役立てたい
刺身とちらし寿司の歴史や文化からマナーを知りたい方
初めての接待でも自信を持てるように学びたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・開催場所は足立区になります。
・この講座は、文化講座であり、寿司店とは別の主催になておりますことを理解の上、ご参加ください。(すし文化講座寿司道)
・寿司店への直接の問い合わせ、書き込み等はご遠慮ください。
・レッスンは寿司店2階の畳の部屋になります。
・10分以上の遅刻はキャンセルとしお断りしております。時間に余裕を持ってお越しくださるようお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マナー・おもてなしのおすすめの先生マナー・おもてなしの先生を探す

マナー・おもてなしの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す