お子様連れで生春巻き、イエローカレー作っちゃおう!

対面

屋台の多いタイ料理。簡単にできて栄養満点のメニューがいっぱい!毎日のメニューのヒントや、子育ての息抜きに、タイ料理を学んでみませんか?

こんなことを学びます

ママたち皆でワイワイ、女子会みたいで楽しいですよ^^

タイ料理教室「スタジオアロイ」の武蔵小山教室は、お子様連れ限定の教室です。

「今夜はタイ料理」の酒井美代子直伝の、本格タイ料理が学べます。

お子様は、ママが料理をしているそばで遊ばせながら、ママたちは楽しくお料理して、ゆっくりランチができます。

参加される方皆さんお子様連れですので、気兼ねなく料理が出来ます。

屋台の多いタイ料理には、さっと作れて栄養も満点なメニューが満載なのです!

実は、ココナツミルクや米麺の多いタイ料理を知ることで、乳や小麦アレルギーの子も大丈夫なメニューのレパートリーが増えました!と喜ぶママさんもいらっしゃいます。

メニューはママ向け1品、お子様向け1品で構成しています。

ここで新しいお友達もできて、ランチ会などをしている方もいらっしゃいます。

皆でワイワイ調理するのは楽しいですよ。

調理中も食事中もみんなで和気あいあい。子ども達も楽しい雰囲気の中でリラックスして遊んで、みんなと一緒の食事もおいしく食べられますよ♪

ぜひ、育児の息抜きに、お子様を遊ばせに当料理教室に遊びに来てくださいね^^

☆☆メニュー☆☆

今回のママ向けメニューはイエローカレー!日本のカレーに一番近いです。辛さもマイルドなので初めての方でも大丈夫ですよ。辛くないのでお子様も食べられるかも?お子様向けもう一品は生春巻き。生春巻きのきれいな巻き方をご紹介いたします。ご自分の分はご自身で巻いていただきます。タレは辛くないお子様用と辛いママ用と二つ作ります。

ポピア ソッ (生春巻き)
ゲーン カリー ガイ (鶏肉のイエローカレー)

お子様向けのもう一品は春雨サラダ。春雨は緑豆から作られているものを使用。麺感覚で栄養満点なサラダが食べられます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア目黒・五反田

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、材料費、光熱費等が含まれます。

この講座の先生

目黒区の本格タイ料理教室:安藤梨鈴

東京、目黒区でタイ料理教室をしています、安藤梨鈴です。

スタジオアロイのレシピは、タイの王宮料理の考え方がベースにあります。
マイルドで、きつい味が苦手な方にも、喜んでいただいています^^

タイ料理は、身体に良いハーブたっぷり、発酵食品たっぷりで、ヘルシー。

プリンセス直伝の、宮廷料理はマイルドで、身体に優しい薬膳料理。

タイカレーを食べて、数日便秘だったのに、お通じがきた!

という方もいらっしゃいます。

タイの伝統医学では、トムヤムクンやグリーンカレーなどは、それだけで薬のようなもの、と言われています。

...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

流れはウェルカムティーを飲みながらレシピ説明、実演します。その後皆さんで一斉に作る実習形式です。できた料理を食べ、後片付けをして終了です。

お子様のお昼ご飯は隣接した子供部屋のテーブルで自由に食べさせていただいて構いません。特にこちらで時間の指定もございませんので、お子様のお腹の具合で食べさせてあげてください。

また、調理作業をしながら、適宜お子様の相手をしていただいても問題ありませんので、友達の家に遊びに来ている感覚でいらしてください。

おおまかな流れは以下の通りになります。

11:00~ ウェルカムティーを飲みながらレシピ説明
11:30頃 調理開始
13:00頃 会食
14:00頃 片づけ
14:30  終了

ご参加お待ちしております♪
続きを読む

こんな方を対象としています

タイ料理が好きだけどお子様がいてなかなか食べられない方、
料理教室に行ってみたいけど不安な方、
お子様の好き嫌い(またはアレルギー)に悩んでいる方、
どこかで育児の毎日から離れてリフレッシュをしたいと思っている方、
もちろん、お子様がいなくても、タイ料理を習いたい、習ってみたいという方も歓迎です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日の持ち物はお子様がいらっしゃる場合はお子様の分のランチ、ドリンク、必要であればミルク。※お湯はこちらでご用意できます。
またご自身用のエプロン、ハンドタオル、メモ用の筆記用具をお持ちください。また、クリアファイルもあるとレシピが濡れずに作業できます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

子ども向けワークショップのおすすめの先生子ども向けワークショップの先生を探す

子ども向けワークショップの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す