中原中也から死生観を学ぶ

オンライン

中原中也の詩を通して、此岸(この世)と彼岸(あの世)のあわいを感じてみませんか?

こんなことを学びます

中也が駆け抜けた生涯とその境遇は、生と死のあわいに在る彼独特の世界観を築きあげていきました。幼少の頃に弟を、そして成人してからも弟を亡くし愛児も亡くし、自身もまた己の死の不安に慄いたであろう中也が、その闇の先に見た世界はどういうものだったのでしょうか。中原中也の詩を詠みながら、ハイデッガーの「開け」から、中也の詩を読み解いていきます。講義後には、意見交換や質問を通して、皆様と哲学的対話をいたします。哲学的対話とはディベートではありません。お互いの考えを否定せず受容することで、自分の考えをより深めていくものです。グリーフケアにおける傾聴もまた、一つの哲学的対話と言えるでしょう。特に、大切な人を亡くした方に受講していただきたい講座です。
もちろん、哲学に興味のある方も大歓迎です。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥15,000

受けたい
3人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥15,000

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料には、レッスン代、資料代(レジュメ・使用スライド)が含まれます。ただし、受講中に発生する通信費用は受講者の負担になります。

この講座の先生

あなたの魂に寄り添う哲学者

哲学者
早稲田大学社会科学研究科博士後期課程単位取得
日本哲学会会員、日本倫理学会会員
グリーフケア関係NPO団体理事
グリーフケアアドバイザー1級

著書『大切な人を失くしたとき1冊目に読みたいグリーフケアの本』
 哲学者 戸羽れいこ(ペンネーム) Amazon1位2冠達成!

ドイツ哲学(カント、ヘーゲル、ハイデッガー)研究歴15年
フランス哲学(レヴィナス)研究歴10年
人間とは何かを研究し続けて15年 学会誌等の掲載、学会発表を多数経験
専門学校で10年間勤務1000人以上の学生に講義
グリーフケアの活動歴(傾聴歴...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

時間:90分(途中で休憩5分。最後に10~15分の質問・フリートーク)
1)中原中也の詩を詠む
 ①詩人を紹介
 ②詩の解釈
2)哲学的考察を加えた詩解釈
 ①ハイデッガーの不安の無について
 ②補足
3)詩の世界観を味わう
 質問と意見交換
続きを読む

こんな方を対象としています

哲学に興味のある方
日本の詩歌に興味がある方
感性を磨きたい方
グリーフケアを必要としている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

講座はZoomにて開催いたします。受講中に発生する通信費用は受講者の負担になります。Zoomの登録者名は受講者ご本人でお願いいたします。講座には、受講者以外の方のご入室はなさらないようお願いいたします。また、受講者以外の方がご視聴できないような環境で、受講者お一人のみ視聴する環境でご受講ください。講座の撮影・録音・録画・スクリーンショットは禁止いたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「目から鱗の講座」でした
    その他 30代

    何の予備知識もなく受講しましたが、中原中也の詩の清く潔く深い世界に魅了されました。
    彼の詩から「哲学は本で学ぶものもあるが、実生活で我が身に『降りてくる』ものもある」のだろう、と思いました。
    沢山の気付きや発見に溢れた貴重な時間でした。
    松岡先生の講座は毎回、我が身を振り返る良い機会を頂けます。
    また他の講座も受講させて頂こうと思っています。

    先生からのコメント

    コメントをお寄せくださって、ありがとうございます。独特の感性と言葉を持っておられるので、いつも感性を刺激してもらいながら、自分も学んだことを再認識したり、気づきを得させていただきました。ご受講くださって有難うございます。いろいろと企画を立てておりますので、またご案内をさせていただきます。よろしくお願いします。

  • この講座は「詩歌を学びながら哲学についても分かる話です」でした
    女性 50代

    中原中也の「一つのメルヘンに」について考察を聞きながら、ハイディガーの「存在と時間」の解説を聞きました。
    詩については、一人で読んだときでは気がつかない事が沢山って、中原中也の生涯や解釈を聞いて、なるほどと思いました。ハイディガーはやはり原文難しかったです。先生が解釈してくれたのでかろうじて分かりましたが、一人では無理だっただろうなと感じました。
    先生が、哲学は言葉に囚われるのではなく、感覚で掴む物とおっしゃってて、目から鱗でした。
    また色々学びたいと思って居ます。
    ありがとうございました。

  • 一般教養のおすすめの先生一般教養の先生を探す

    一般教養の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す