運動不足解消!快適に夏を過ごせるカラダへ! ノルディックウォーキング用ポールを使って、歩きながらココロとカラダをリセット!!
約12年にわたる4子の妊娠・出産・授乳期を経て、常に幼児を抱えくたくた、体力はすっかり落ち、いつのまにか猫背になっていました。
そのころ世の中はマラソンブーム。カラフルなウェアで楽しんでいる女性たち。いつかは走ってみたいと思っていた時、「ノルディックウォーキング」に出会いました。
もっともっと詳しく知りたい、フォームを究めたい、といきついたのが「予防医療フィットネス研究会」。カラダの歪みが整い、体幹が安定し、子どもにも負けない体力がついていくのを実感しました!
臨床医療系コンディショニングトレーナーによる機能解剖に基づく独自のメソッド。運動法の指導技術とともに講習会やイベントの運営ノウハウを学んできました。
【カラダを整える】ノルディックウォーキングとして、講習会、中央区立総合スポーツセンターやカルチャースクールなどで年間148レッスン、のべ2,000名指導。
コロナ休業をきっかけに独立し、「生き生きと快適に過ごせるカラダづくりを応援し、健康寿命延伸に貢献」をモットーに活動中。今だからこそ、屋外運動の良さを生徒さんと共感中。
+ 続きを読む
女性 50代
肩甲骨について、図を見ながら解説をしていただいたので、とてもよく理解ができました。
意識をしながら肩を開き、ポールを動かす動作がなかなか思うようにいかないのですが、先生が横について丁寧に指導をしてくださるので、とても良かったです。
もっと歩いていたいなぁと思える講座でした。
男性 60代
受講翌日より、通勤時も自然と肩甲骨を意識して歩くようになりました。