\はじめまして/
ご覧いただき、ありがとうございます!
講師のインドを愛す心理セラピストのYUKOです。
**************
このインド瞑想の講座は
誘導瞑想(イメージワーク)から、
愛である本来の自分との繋がりを取り戻すスキルを学べます。
誰でも簡単にできますので、安心して受講してください。
頑張り屋で優しいあなたを笑顔にします♡
〈こんなことないですか?〉
✔︎頑張りすぎる
✔︎空気を読みすぎる
✔︎嫌と言えない
✔︎面倒見がいい
✔︎相手に合わすのが上手
✔︎人間関係で落ち込みやすい
✔︎ストレスが多く過緊張
✔︎休日疲れて寝てる
✔︎執着しやすい
✔︎落ち込みやすい
✔︎よく自分を責めてしまう
✔︎罪悪感を感じやすい
あらゆる問題の根本原因の一つは「自分が嫌い」という思いです。
そして、好きになれと言われても
そんな自分は愛せないという事が現実かと思います。
〈こんな事ができるようになります〉
✔︎空虚感が改善
✔︎継続する事で内観力がつく
✔︎内観力がつくので、自分の好きや嫌い欲求に気づきやすくなる
✔︎感覚に鋭くなる
✔︎自分を受け入れる力がでる
✔︎自分で自分を幸せにする事に気づける
✔︎自分自身を癒せる
上記の事ができるようになるので、
どんな自分も好きに、愛せるようになってきます。
【どんなことを体験し学ぶの?】
知っていますか?
愛され上手な方は
『素直でどんな自分も愛しています』
そんな最強マインドの基本となる
「もっと愛される私になる」ベースになるスキルをこの講座で学べます。
<インド瞑想って何?>
誘導瞑想(イメージワーク)の前に10分〜15分くらい、サットサンガを開催します!
サットサンガは、インドではヨガや瞑想などの集いには欠かせないものです。
サットサンガとは…
「サット」はサンスクリット語で「純粋な」とか、「純粋なもの」という意味です。そして「サンガ」はサンスクリット語で、「集まり」「集い」などを意味します。直訳すると「純粋な集い」もしくは「真実の集まり」そんな感じです。
インドでののサットサンガでは、宗教的な音楽を歌ったり、哲学やスピリチュアルな教えをお坊さんから聞いたりします。
ですがこの講座では、リラックスして楽しく、純粋に日本では少し考えられないような、インドのオモロな日常や価値観の違いを知れます。
違う価値観に触れることは、当たり前が当たり前じゃないということに気づきます。そんな変わった学びとともに、ぜひありのままの楽しいインドを、知っていただけたら幸いです。お話を聞いていただき、純粋に一緒に楽しみましょう!
また、参加者様にも、実際にチャットなどで、話に参加していただけます。
※もちろん聞いているだけでも結構です。
またサットサンガのトピックや内容は、都度変わります。
(例え:インドで実際に瞑想の時に使うマントラや音楽、インドの神様、またボリッド映画や音楽、カレー、インドのトイレ事情wなどについて、幅広くインドにちなんだ哲学から豆知識、雑学まで)
誘導瞑想(イメージワーク)とは…
サットサンガの後に、誘導瞑想(イメージワーク)を15分程、行います。
誘導瞑想(イメージワーク)は、深い呼吸を使いリラックスした状態で、こちらの導きで簡単なイメージワークをしていただきます。
子供騙しのようなことに思えるでしょうが、実は無意識領域でイメージワークされることで、深い部分での癒しが、現実を変容していきます。そのスキルを実際に体験して学んでいただきます。
最終的にこの講座では、誘導瞑想(イメージワーク)を使って、自分を好きに、そして自分を愛せるようになったり、実際に心の深い所を自分自身で、癒せるようになるスキルを学べます。
ですが学んだことを実践し行動して行くことも大切です。何事も継続は不可欠ですので、誘導瞑想での導きをPDFに書き起こし、ポイントも含めて、文言をプレゼントさせていただいています。
ですので講座受講後は、ご自分だけでもできるようになります。
もちろん、何度でも受講もしていただけます。
再受講は大歓迎です!
<こんなことが体験出来ます>
誰でも簡単に、自分を好きに、そして自分を愛せるようになる、誘導瞑想(イメージワーク)をマスターする事が可能です。
また、参加者は多ければ多いほど、グループセッションのダイナミズムも体感していただけます。
サットサンガでは、インドにちなんだ楽しいトピックから、チャットなども使い、疑問に思ったことや、意見などもしていただき、参加する楽しさを体験していただけます。
<こんな風に教えます>
対面またはZOOMにてオンラインで教えています。1人〜多数で分かり易く丁寧に指導します。
<定員>
1名~上限なし
ここまで興味を持ってご覧いただき、ありがとうございました。
あなたの笑顔を応援しています♡
※この講座はZoomを使ったオンライン講座です。あらかじめZoomのインストールをお願いします。
**********
はじめまして。
インドを愛す心理セラピストYUKOです。
私は2007年からヨガ、瞑想、アーユルベーダの勉強の為、インドへ行き1年周遊していました。インドの広い大地をぐるっと1年かけて、1周しました。
インドへ初めて着いた時、当時ここが国際空港?と疑うほどオンボロなインディラガンディー空港の到着ゲートには、たくさんの旅行会社の客引きが1人の旅行客に群がってくるのがお決まりでした。
褐色の肌に真っ白な歯、大きな飛び出しそうな目で「マダム、マダム、旅行代理店は?」「今日はどこへ泊まるのか?」と、商売してくるのが、とてつもなく怖くて、心臓がバクバクしてとんでもない所へきてしまった。と思ったのが初めてインドに着いた時の正直な感想でした。
そんな感じで、インドに着いた瞬間から、価値観が変わるような体験ばかりで、カルチャーショックも大きく、とても貴重な体験をしたと今でも思います。
そしてそこから、1年周遊し、帰国間近にインド人の彼氏ができました。その彼と、インドに日本食レストランをオープンして2人で経営していました。
そんなのでバックパッカーを含め、インドには6、7年滞在しました。その価値観が変わるくらい、とっても貴重な体験や、あまり知られていインド事情などをサットサンガでお話させていただきます。
一緒に楽しんで知っていただけたら幸いです。
講座でお会いできるのを楽しみしています。
ありがとうございます。
新規登録割引クーポン・連絡先
https://ameblo.jp/nerimalaughteryoga