開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
ウール素材にこだわり、生地を染るところから作品作り教材作りをしています。フックドラグの刺し方はとても単純で、慣れると意外と早く仕上がり、縫い物が得意でない方にも楽しめる手芸です。
アメリカ北東部で生まれたフックドラグはキルトと同じように開拓時代から愛されてきました。リネンの芯地をキャンバスのように見立て、ウールのヒモを使って自由に絵を描くように刺していきます。
フックドラグの魅力を皆様に少しでもお伝えできたら嬉しいです。
女性 60代
女性
フックドラグに初チャレンジしました。
材料キットも事前に送って頂き、始める前にスライドや動画で説明を受けたのでイメージを確認しながらスタート出来ました。
まさご先生が優しく丁寧に教えて下ってオンラインでも、先生の教室にお伺いしている様な感覚で、わからないところは直ぐに聞く事が出来て良かったです。
ウールの温かい風合いを感じながら手仕事に向き合ったり、先生や一緒に参加した方とのお話も弾んで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
コースターが出来上がるのが楽しみです♪
ありがとうございました!
女性 30代
まなご先生は、とても親しみやすくて優しいベテラン手芸先生です。
今回は、自分の希望のデザインで制作したいとのワガママを聞いていただき、受講前にそのやりとりや材料準備など、大変お手間をいただきありがとうございました。
オンラインで距離を超えて、
「フックドラグ」という珍しい手芸の、独特な可愛らしい風合いを作れてとても有意義な時間でした!
カメラを手元や、ボードと切り替えて見せてくださり、大変わかりやすかったです。
他にも創作意欲が湧いてきますが、まずはコースターを仕上げて完成の報告をしたいと思います♪
ありがとうございました😊✨
親切、丁寧に教えてもらい1時間半位で刺すことが出来、良かったです。ブローチ作り方や綺麗な出来上がりを達成出来て満足しています。ありがとうございます。