開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
⚫︎ビジネスエンターテインメント研究所 Laugh Lab 代表
⚫︎出身:埼玉県(明治薬科大学卒業)、サッカー部(小、中、高、大)
⚫︎資格:社会人落語家(高座名:遊び亭森笑)、所沢会名誉司会、薬剤師、認知症サポーター
⚫︎専門:笑いとビジネス・健康・スポーツ
⚫︎所属:日本笑い学会、笑いプロジェクト
⚫︎プライベート:
・花火大会で3万人の前でプロポーズ
(フジテレビ、地方テレビ・ラジオ出演)
「ご協力頂いた皆様、有難うございました!」
・自身の結婚式で落語を披露し、盛大にスベる
「ご参加頂いた皆様、すみませんでした!」
⚫︎ビジネス:
・製薬企業(エーザイ)へ入社
・労働組合支部長(関西支部)を就任
・国立/私立大学病院を担当
・新会社設立時のプロジェクトメンバーに抜擢
・ヘッドハンティング企業から多数のオファー
・新人指導係、全国若手社員研修の講師を拝命
・支店プレゼン大会でグランプリを受賞
⚫︎理念:働くを、もっと面白く。世の中を、もっと明るく。人生を、もっと楽しく。
⚫︎プロフェッショナルとは:大切な人を笑顔にできる人
+ 続きを読む
女性 40代
男性 30代
PREP法についてネットなどで読んでもわからなかったのが、説明とワークで理解できました。
その他 40代
非常に実践的でした。楽しく学べました。
女性 40代
確かに日々プレゼンテーションの連続ですよね。先生に言われて初めて意識しました。自分の言いたいことをわかりやすく説明することは本当に難しいと思っていましたが、先生のお話を聞いて、ググっとハードルが下がりました。仕事でも家庭でもどこでも使えることなので、今日から実践したいと思います。もっと早くこの講座の事を知りたかったです。。。
女性
ロジカルに話すのが苦手でいつも困っていたので受講しました。
まず先生がお話しが上手なのと、理論を分かりやすく教えてくださるので、苦手意識がだいぶ薄くなりました。ありがとうございます!
それを今後の仕事にもいかしていきます。
ただ一言「超お勧め」です。今まで仕事だけでなく主人との会話でも「分かりにくい」と指摘されることがありましたが、当講座をきっかけにプライベートでも大いに役に立つと思いました。効果的なプレゼンを行うために必要な技法や考え方を知ることができたので、仕事に直結するところが魅力でした。プレゼンの本はたくさん存在しますが、1時間半でプレゼンの極意を学べたのは時間も金銭的にもかなりお得でした。営業やコンサルタントだけでなく、他人に説明する機会が多い人は受講すべきですね。日程調整も柔軟に対応して頂きありがとうございました。