むらせ ちあきのプロフィール写真

ハッピーライフファシリテーター

むらせ ちあき

本人確認済み

プロフィール

8職種またにかけ20の資格取得で転職を15回、爆笑の人生修業を60年。
未来志向と幸せな考え方でネガティブ感情をダイヤモンドに変える
ハッピーライフファシリテーターのむらせちあきです。
常に未来志向で過去をゆるし、人々の心に灯を点けて笑顔にすることを志事にしています。

私が幼少期に受けた虐待やいじめはその後の人生にも大きく影響
シングルマザーを20年、子の巣立ちの次は親の介護、、、
「"相手が望む方"を選ぶのが自分の幸せ」という歪な考え方で生き辛かった過去を
『自分の幸せは自分で選んで正解にする』という考え方を取り入れ
笑い話に変えてきた経験を使い『人生は自分の考え方で幸せにできる』事を伝えています。

職歴もニコン、ナカヤマ、カインズといった大きな組織から町の居酒屋と幅広く
営業、接客、建設原価管理、事務、介護、家事代行など様々な仕事を経験しました。

人生と職歴の両面から相談者の心を軽くし、喜びや感動を共有することが私の生き方。
志事は、自分と話したすべての人が心を軽くして笑顔になることです。
"1人ひとりが活き活きと自分らしく暮らす"を掲げて幸せな人を増やすことが私の使命です。

続きを読む

こんなことを教えています

幸せな考え方で毎日を機嫌よく!人生を楽しく面白く!

整理収納事業では快適な空間づくりの提案及び教育トレーニングを、
教育関連事業では住まい方や暮らし方の講座及びカウンセリング、コーチングを提供しています。

整理収納関連では
福祉住環境コーディネーターやリフォームスタイリストの知識と
整理収納の考え方を掛け合わせて
「住まい方」と「暮らし方」を掛け合わせた提案やアドバイスをさせていただいています。

住空間、作業空間の整理だけでなく
モノの整理と連動した気持ちの整理術、
生前整理や終活、防災備蓄収納などの講座や
幼児を対象とした親子防災教室などにも対応させていただきました。

また
”整理収納は自己肯定感を上げる行為”という観点から教育事業を展開し
片付けの苦手な方や新規に起業される方向けにカウンセリング、コーチングで自己肯定感を上げるサポートをさせていただいています。

具体例としては、
幸せな考え方を伝えて心を軽くするお手伝いをさせて頂いており
市民活動では「幸せな考え方で心を軽くする座談会」を月に一度開催し
地域に貢献させていただいております。

幸せな考え方で物事を捉えなおすことによる小さな気付きから自己肯定感を上げる講座を提供中。

今後は、パワーポイントを使ったカラフルなスライドの作り方や
CADオペレーター経験からJW_CAD(製図用フリーソフト)の基本操作をマスターして間取り図を描く講座も準備中です。

続きを読む

講座

写真

むらせ ちあきのプロフィール写真

ハッピーライフファシリテーター

むらせ ちあき
質問を送る

先生のスキルから探す