東京都生まれ。
国立音楽大学在学中よりジャズピアノを始める。
平行して作曲、編曲も学び、DTMやデジタル機材のスキルも身に付ける。
ピアノは寺下 誠、佐藤 允彦に師事。
プレイヤーとして都内、横浜エリアでのホテル、ダイニング、JAZZ系のライヴスペースで数多くの演奏活動を続けている。
NHK,テレビ朝日の音楽番組などでの演奏。
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』『メゾン・ド・ポリス』などの音楽制作や企業向けコンテンツ制作などメディアへの音源提供。
プロとして活動するアーティストや学校教育者のトレーナーとして育成にも力を注いでいる。
都内の音楽専修学校でピアノ、作曲、DTM、音楽理論など幅広く講師を務めており、丁寧な説明と、面倒見の良さで生徒からの信頼も厚い。
指導歴20年の経験を活かして、分かりやすいアットホームなレッスンを心がけています。
東京都国分寺の緑に包まれた明るい音楽教室です。入会金、体験レッスンも無料です。
明るく風通しの良いの広いレッスンスタジオです。
ウイルス対策にも万全を期しております。
ヴォーカル・ヴォイストレーニング・作曲&DTM/DAW・ジャズピアノ・etc。
大きな教室やYou Tubeでは出来ない、「一人のためのレッスン」を心がけています。
幅広い年代の方が通っているアットホームな教室です。どうぞお気軽にお越しください。
アロマの香る明るいレッスン室でゆったりとレッスンを受けてみませんか?
作曲・DTM/DAWコース
作曲をするために必要な音楽理論とスキルを学ぶコースです。
これまで作曲をした事が無い方でも大丈夫です。
内容はその方のレベルに応じて、独自にカリキュラムを組み立てます。
主な内容
・基本コードの作り方とコードの進行法・メロディーの分析、
スケール、ハーモニー付け
・楽曲の構成と各パートのアレンジのテクニック
・レッスンを受けながらオリジナル作品が出来上がっていく内容です。
☆DTMコース
コンピューターミュージックを基本から学ぶことが出来るコースです。
必要な機材やソフト、設定の仕方などを丁寧にご説明します。
初めての方も安心してお越し下さい。
ご経験のある方にはMIDIとDAWに必要な知識のレッスンを行っております。
作品へのアドヴァイスやコード進行、アレンジなどをより音楽的に高めていく事が出来ます。
☆ピアノ・ジャズピアノコース
初めてのピアノから、本格的なジャズピアノまで。
初心者から本格派の方まで、わかりやすい指導を致します。
・気分転換や趣味で楽しく習ってみたい方
・クラシックは習っていたけれど、
JAZZやポピュラー系、コード弾きなどは初めてという方
・初めて楽器や音楽を習うので、少し不安…という方
・バンドのキーボディストになったけれど、
演奏法やアレンジなどでお困りの方
・音大生(卒)の方でジャズ・ポピュラー・コードの
スキルを上げたい方
・ヴォーカリストの方で弾き語りが出来るようになりたい方
ピアノ・キーボード実技レッスン
初めての方には譜面の読み方からリズムトレーニング、
基本コードの理解と演奏法を中心に進めます。
また、ご経験のある方には実践的なアレンジ手法、テンションやスケール。
ジャズピアノのアドリヴとリズム感を養うトレーニングなどを行っています。
講師とアンサンブルをしながら、どなたでも楽しく学んでいけるレッスンです♪
男性 40代
いきなり、曲を初見で見ていただき、いろいろと実践的で役立つアドバイスをいただくことができました
女性
石田さんの丁寧な説明とレッスンがとても役に立ちました。また、私からの沢山の質問にも1つ1つ丁寧に答えてくださり、とても感謝しています。ありがとうございました。
レビューありがとうございました。
色々と幅広くこれからも学んで頂けるように、またお役に立てましたら幸いです。
よろしくお願いいたします🎵
男性 50代
学童期に楽器を習って、その後、音楽と無縁になっている方に朗報です。
楽器の練習に明け暮れていた当時は全く気付かなかった音楽の魅力を、作曲という角度から切り込み、一段と音楽の魅力に浸ることができます。
今さら音楽なんて・・・と思わず、コロナ禍でメンタル的に落ち込む日々こそ、音楽に癒されると確信する機会になればと思います。
一日も早い受講をおススメいたします。
レビューありがとうございました♪
久しぶりに音楽の楽しさに触れて頂けたのなら大変に嬉しく思います。
これからのご活動の一助になれればと思います。
またお気軽にご相談下さい♪
女性
音楽をモチーフにした小説を読み、ピアノにまた触れたい!とこちらの講座を申し込みました。
学生時代に約10年習うも、約10年ピアノと離れていたため、最初は不安でしたが、決まった指の動きでウォーミングアップの時間があり、ありがたかったです。
決まった指の動きの後は、ジャズの曲のメロディを弾いてみたり、コードのことを勉強したりと、クラシックをかつて学んでいた身からするとこの時間は目から鱗!コードには四苦八苦しつつ、シンプルな楽譜に、1時間と限られた時間の中でも大きな達成感を得ることができました!
また、弾いてみたい曲を特に持ち合わせてなかったので、先生に何曲か奏でて頂いた時間が「わ!知っている曲!」と感動し、「この曲弾けるようになったら、どれだけピアノは楽しいだろう!」と、明るい気持ちにもなっています。
昔ピアノに携わって、もう一度やろうかな┈という方に特におすすめです!!
レビューありがとうございました!お礼が遅くなり申し訳ありません。
久しぶりにピアノに向かわれるとの事でしたが、そのブランクを感じないくらい良いフォームで弾けていたと思います♪
コードを見ながら弾く事は、練習量もクラシックの譜読みのそれほどはかかりませんし、忙しい大人の方には
向いているのかなと思います。
またお時間のある時にぜひお越し下さいね♪
男性 40代
いきなり、曲を初見で見ていただき、いろいろと実践的で役立つアドバイスをいただくことができました
レビューありがとうございました♪
とてもストレートでスッと伝わる楽曲でした。
すでに作曲は高いレベルで出来ていますので、今後は音質やアレンジの
向上のために、またご一緒させて頂ければと思います。
よろしくお願いします🎵
女性
石田さんの丁寧な説明とレッスンがとても役に立ちました。また、私からの沢山の質問にも1つ1つ丁寧に答えてくださり、とても感謝しています。ありがとうございました。
レビューありがとうございました。
色々と幅広くこれからも学んで頂けるように、またお役に立てましたら幸いです。
よろしくお願いいたします🎵
男性 50代
学童期に楽器を習って、その後、音楽と無縁になっている方に朗報です。
楽器の練習に明け暮れていた当時は全く気付かなかった音楽の魅力を、作曲という角度から切り込み、一段と音楽の魅力に浸ることができます。
今さら音楽なんて・・・と思わず、コロナ禍でメンタル的に落ち込む日々こそ、音楽に癒されると確信する機会になればと思います。
一日も早い受講をおススメいたします。
レビューありがとうございました♪
久しぶりに音楽の楽しさに触れて頂けたのなら大変に嬉しく思います。
これからのご活動の一助になれればと思います。
またお気軽にご相談下さい♪
女性
音楽をモチーフにした小説を読み、ピアノにまた触れたい!とこちらの講座を申し込みました。
学生時代に約10年習うも、約10年ピアノと離れていたため、最初は不安でしたが、決まった指の動きでウォーミングアップの時間があり、ありがたかったです。
決まった指の動きの後は、ジャズの曲のメロディを弾いてみたり、コードのことを勉強したりと、クラシックをかつて学んでいた身からするとこの時間は目から鱗!コードには四苦八苦しつつ、シンプルな楽譜に、1時間と限られた時間の中でも大きな達成感を得ることができました!
また、弾いてみたい曲を特に持ち合わせてなかったので、先生に何曲か奏でて頂いた時間が「わ!知っている曲!」と感動し、「この曲弾けるようになったら、どれだけピアノは楽しいだろう!」と、明るい気持ちにもなっています。
昔ピアノに携わって、もう一度やろうかな┈という方に特におすすめです!!
レビューありがとうございました!お礼が遅くなり申し訳ありません。
久しぶりにピアノに向かわれるとの事でしたが、そのブランクを感じないくらい良いフォームで弾けていたと思います♪
コードを見ながら弾く事は、練習量もクラシックの譜読みのそれほどはかかりませんし、忙しい大人の方には
向いているのかなと思います。
またお時間のある時にぜひお越し下さいね♪
レビューありがとうございました♪
とてもストレートでスッと伝わる楽曲でした。
すでに作曲は高いレベルで出来ていますので、今後は音質やアレンジの
向上のために、またご一緒させて頂ければと思います。
よろしくお願いします🎵