新卒で、KEYENCEに入社。リクルートにて人材紹介を経験し、その後、新規事業開発に従事。リクルート全社でのグランプリ受賞、リクルートキャリア全社表彰、その他複数回MVP受賞歴有。
人材紹介、転職エージェントとしてではなく、キャリア相談に乗っているのでそもそも転職した方がいいのかしない方がいいのか、するならどういう業界、会社、職種が向いているのかを中心にお話ししています。
「相談前は、自己分析が全く出来ていなく、面接不合格。相談後は、面接通過。自分の強みや面接の受け答えの仕方が明確になった」という声をよくいただいております。
【相談内容一例】
・幼少期〜現在まで共通する軸、性格、価値観
・ESや面接での上手い伝え方
・適性審査のコツ
・就職先、転職先の選び方
・志望業界の比較
・各業界の今後の傾向
・身につくスキル、市場価値について
等々・・・
特に就活生、転職者からすると見えづらい業界や会社のリアルな動向を中心にもお話させていただきます。
上記は一例ですが、ざっくばらんに今のもやもやした気持ちをぶつけたい等、気軽な相談にも乗っています。
新卒で、KEYENCEに入社。リクルートにて人材紹介を経験し、その後、新規事業開発に従事。リクルート全社でのグランプリ受賞、リクルートキャリア全社表彰、その他複数回MVP受賞歴有。
人材紹介、転職エージェントとしてではなく、キャリア相談に乗っているのでそもそも転職した方がいいのかしない方がいいのか、するならどういう業界、会社、職種が向いているのかを中心にお話ししています。
「相談前は、自己分析が全く出来ていなく、面接不合格。相談後は、面接通過。自分の強みや面接の受け答えの仕方が明確になった」という声をよくいただいております。
【相談内容一例】
・幼少期〜現在まで共通する軸、性格、価値観
・ESや面接での上手い伝え方
・適性審査のコツ
・就職先、転職先の選び方
・志望業界の比較
・各業界の今後の傾向
・身につくスキル、市場価値について
等々・・・
特に就活生、転職者からすると見えづらい業界や会社のリアルな動向を中心にもお話させていただきます。
上記は一例ですが、ざっくばらんに今のもやもやした気持ちをぶつけたい等、気軽な相談にも乗っています。
女性
転職活動の末、なんとか希望の仕事ができる会社へ入社したものの思うように行かず…。
転職するか?とどまるか?と2か月間ひたすら悩んだ先に本講座を受けました。
1時間半じっくりと話を聴いていただけ、モヤモヤした気持ちに薄日が差してきました。
なによりも非・転職エージェントなので営業にかけられることがなく、安心して相談できました!
周囲に真摯に相談にのってくれるような人がいない方におすすめです。
男性
転職エージェントとは違い、転職をするかしないか迷ってる時に自分を見つめるいいきっかけを与えてくれます。時間をかけて向き合ってくれるのも嬉しいところです!
希望であれば何回かあってもらえるのもいいところかと。
男性
現状の仕事に対して違和感を持ち、とりあえず誰かに相談したいという思いで受講しました。
転職エージェントの裏話や異なる業界のことなどいろんなことを教えていただきました。
またどんどん話を引き出していただき、自分にとって転職したほうがいいのかどうか的確なアドバイスをしていただきました。
ありがとうございました。
女性 30代
明確な相談内容があったわけではなく、このままではいけないけど、どうしていいかわからないというような漠然とした相談でした。客観的に見ていただき、またアドバイスいただくことで、整理され、何をすべきかが見えてきました。現状整理して、自分の市場価値を把握するのにもおすすめです。