★マイクロソフトMVPアワード受賞
★HTML5認定資格 レベル2 取得
★サイバー大学 IT総合学部 准教授。放送大学等の HTML5講師
★一般社団法人Web技術振興協会(HTML5検定) 代表理事
講義のモットー
「HTML5を楽しもう!」
岡山県生まれ、97年上京。
SoftBank・GeoCities Japan・Yahoo! JAPAN・Vector・SBI・Joinvest証券などのネットベンチャーを経て、独立。
現在、八洲学園大学、放送大学、サイバー大学、尚美学園大学、秋草学園短期大学、デジハリオンラインでのHTML5講師。
放送大学 「情報」コース卒業。
初心者向けのHTML5のワークショップ【東京アプリ・ワークショップ】を開催しています。
・まったく初めての人のために、HTML5を横断的に学んでいただく「一日どっぷりHTML5入門」
・ページのデザイン・スタイル、そしてアニメーションを学びたい人向けの「一日どっぷりCSS3」
・プログラムに興味のある人は「一日どっぷりJavaScript」
・ゲームを作りたい人は「一日どっぷりCanvas」
今までにストアアカで1500人を超える方々が受講してくださいました。
この講座が、皆さんがHTML5を更に学んでいく「呼び水・きっかけ」になれば嬉しいです。
その他 40代
初心者にはとっつきにくいJavascriptですが、HTML5の説明の後、具体的なものに例えてわかりやすく説明された後に実際に書いていきます。
質問もしやすいですし、楽しく進みました。
わかりやすいですが、最後の方は、簡単な動画再生、Canvasでタッチで描画する実装をしたり。
参加した時は新しいテキストだったようで、時々でブラッシュアップしているようです。
JS挫折した、苦手だけどまた勉強するきっかけが欲しい、前に参加したことあるけど時間が経ったのでまた受講してみたい、楽しく学んでみたいという人にはいいのではないかと思いました。
女性 30代
オリジナルテキストを元に進めていくセミナーとなっており、比喩表現でイメージしやすく実用的なJavaScriptセミナーだと思います。
実用的な基礎がみっちりと学習できるので、参考書でつまずいたり少し分かりにくいと感じていたら迷わず1度は参加してみる価値あり!
女性 20代
先生が優しく教えて下さり、たいへん和やかな雰囲気で受講することができました。
もともと15年ほど前のHTMLの知識しかなかったのですが、この講座を受けてHTML5への変化が分かりました。
また、業務でなんとなく編集しているタグの理解も深まり、業務にいかすことができそうです。関連講座の受講も検討しております。
女性 30代
受講者が和めるように全体的に声をかけてくれたり、わからないところ、ついていけない人がいないかを確認してくれるので安心して受けられました。