調理師。料理研究家、野菜ソムリエ、国際薬膳食育師、ハーブコーディネーター、整理収納アドバイザー。
旅行会社に就職し、国内、世界の食文化に興味を持ちました。アメリカに住んでいた時に、色んな国の友達から、自慢の料理を習い、日本では、創作料理店の厨房で働いて修行。
自分が学んだ知識を人に伝えたいと思うようになり、
ABCクッキングスタジオで講師をしました。3年後、パン講師の資格も取り、料理6年、パン3年を教え、
2004年、自宅でパンと料理の教室foodish.kitchenをスタート。
2011年出産と同時に子連れ託児付きクラススタート。
2019年より横浜日吉サロンにて開催中。
ABCクッキングスタジオの情報誌、スーパー丸正、世界の料理コーナー、日本タッパーウェアのカタログにて、レシピ開発、調理、コーディネートを担当。その他多数企業の仕事を担当。
藤が丘でカフェ店長、大倉山でカフェメニュー開発、弁当屋さんの立ち上げを経験。家事代行では、作り置きメニューをたくさんの家で作り、感謝されることで、自分の料理が人の役に立ってるやり甲斐を感じました。スパイス、豆料理を得意とします。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
いつも本当に1時間で自分が作ったのかなと驚きます。
しかも簡単なのに本格的な美味しさで大満足です。
韓国味の料理最高でした!
女性 40代
この効率術の講座は何度も参加しています。
何度か参加していくうちに講座以外に自分でお料理している時も自然と効率を考えてお料理ができるようになります。
女性 40代
今回も野菜たっぷりでどれも美味しかったです!特にポテトサラダは、いつも作っていたのと全然違うレシピで味がバッチリ決まり、さすがみき先生だなぁと思いました。子どもはオムレツが気に入って、野菜を嫌がらず食べてくれたのでよかったです。
事前に頂くレシピにグラム数も書いてあり準備しやすかったです。もっと他にも色んな料理を先生から習ってみたいです♪
女性 40代
今回もとってもおいしいお料理5品でした。特にアボカドのめんつゆ和えは意外な組み合わせでしたが娘たちに大好評でした。アボカドのレパートリーが増えておかずとして食べられるアボカドは良かったです。今までたくさんの鍋を使って作っていたビビンバは効率的に時短でできて、さらに温泉卵も時短でできてしまう作り方も教えていただき、面倒と思っていた温泉卵も楽に作れそうです。
先生曰く「韓国のエビチリ」も大好評でした。今回もおいしくて効率的なお料理レッスンありがとうございます。
意外なほど手軽にヘルシーなピビンパが出来ました☆コチュジャンを使った味付けも、一品ごとにそれぞれ違う美味しさがあり、なるほど楽しめました。
豆もやしスープも予想以上に美味しかったです。また色んな料理の講座が楽しみです(^^)