開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
着なくなったベビー服どうしてますか?
クローゼットに……数年間経過していませんか?
私は捨てられない想い出の服でいっぱいになり、ぬいぐるみやお人形の洋服にリメイクしたり、趣味として楽しんでいました。
そんな時に保育園ママと
小学生向けワークショップ団体 あ・たそか・もきゅ 設立
そのワークの一環で
想い出Tシャツロゼットを教えた
ぬわずに小学生でも作れるもきゅロゼット大好評でした。
小学生でも幼児でも作れるドレスワークショップを開設
江戸川区を中心にのイベントに出展し、子供たちのキラキラを感じました。
江戸川区で300人の子供たちが参加したワークショップ講師として
◆ベビー服&こども服でお子様への愛の証を伝えるリメイク術【ぬわずにつくれる】手のひらサイズ♡7cmのリメイクドレスとリボンドレスデコのオンラインでも学べる教室していきます。
☆趣味の方
☆オンラインワークショップ講師になるレッスン
☆講師育成コース
◆ペーパーフラワーアクセサリーパピエル®️講師
☆体験レッスン・ワークショップ・出張レッスン
+ 続きを読む
女性 50代
ギリギリの参加申し込みでしたが、早急に対応してくださいました。
届いたキットも丁寧かつ、わかりやすく、スムーズに受講できました。
作品を作るのも楽しく、かわいいのが出来てとても満足です。
他の講座も受けてみたいです。
ありがとうございました。
女性 30代
親子で参加させて頂きました。私は、娘のアシストでしたが、子どもでも出来る作業が多く、完成まで集中して作ることが出来ました。先にキットが届いて、キラキラした材料に目を輝かせ、受講を心待ちにしておりました。また、参加させて頂きたいです♪ ありがとうございます。
女性 40代
ゆっくりペースで、工程ごとに娘たちと会話を挟みながら進めることができて、8才、4才の娘共に楽しめました。自宅にいるといつも家事優先、時間に追われてしまいがちなので、久しぶりに自宅で娘たちとのゆっくりした時間を過ごせた気分です。
下の娘は出来上がりにとても満足して夜抱きしめて寝てました。
女性 40代
小3の娘と参加をさせて頂きました。
動画を見ながらの作成は子供にもとてもわかりやすかったようです。
本人は特に、パーツ選びや生地選びをして貼り付けていく作業が楽しかったー!と言っています。
休み明けの学校生活にお疲れモードが続いている様子でしたが、可愛い物を前にテンションが上がって疲れもどこへやら(笑)。
とても充実した、癒やしの時間にもなったようです。
親切に優しく教えて下さりありがとうございました!
機会がありましたら、またよろしくお願いします😊
女性 30代
まったりとした講座で楽しかったです。
今回は大人のみで受けましたが、小学生の大きめの女の子であれば一人で受講できると思います!