昭和55年生まれ。玉川大学卒業。話し方教室講師および産業カウンセラー(社団法人日本カウンセラー協会認定)。コミュニケーションこそあらゆる業種の仕事にかかわらず、生活の根幹を占めるものと認識。さらに、その中で最も重要なものが話し方にあると考える。一般社団法人「日本コミュニケーション技能協会」代表。10代から80代まで、様々な年齢の方々の悩み(声が小さい、加齢とともに枯れるなど)に対応し、改善してきた実績を持つ。
女性
女性 50代
短時間でしたが、声の出し方のコツを教えていただき、自分の発声が変化したのは本当に驚きました。この春から人前で話す仕事が増えることもあり、不安でしたが教えて頂いたことを身につけて対応します。先生はとても不安を受け止めて下さり、リラックスして受講することができました。ありがとうございました。
女性
声の出し方の基本を学び、はっきりとした声で話せるようになりました。
また録音された自分の声を聞くことで、自分が思っていたよりも早口だということに気がつきました。
たいへん勉強になりました。
女性 50代
声の出し方は、今まで、自分が考えなかった事を教えてもらい、普通に話してたつもりでも、呼吸の仕方、ゆっくり間を置いて話すなど、気をつけてるだけで全然違う聞こえ方になるんだと、分かりました。
子供が、話さないので気になってたんですが参考になり実践出来ればいいと思いました。
ネットワークが、よくなかったので申し訳ありませんでした。とても参考にになり、ありがとうございました。
女性 40代
意識していこうと思います。ありがとうございました。
出演本番前でしたが、マスクを着けていたこともあり、先生のご指導が背中をおしてくれ、即座にひらめきました。有難うございました。