ママの夏の必需品サングラスをオシャレに首に掛けるホルダーをお好きなリバティー生地を組み合わせてで作ります。
武蔵野美術大学卒。二級建築士。
(株)乃村工藝社にデザイナーとして15年勤務。
主に企業のコマーシャルスペースのデザインや企画を担当。
在職中に結婚と二人の子供の出産を経て、社内ワーキングマザーによる事業活動「Team M」にも発足当時より参加。企業内保育所「RAIN KIDS HOUSE」の企画設計を行い、ディスプレイ産業賞2016を受賞。その他にも子供向けアクティビティーパビリオンの設計など親子に関わる空間に多くの実績を持つ。
2018年退社。
Phantasmagoria合同会社を設立。
「つくる」を通して沢山の「好き」に出会うキッカケの場として児童向け造形教室とソーイングFAB.カフェ『tema x hima』を2018年7月に開業。
品川区の片隅の、大井町線と池上線が交差する旗の台駅から徒歩2分で児童向け造形教室とソーイングFab.=ミシンの時間貸しサービスを運営しています。
"つくる"コト"ふれる"コトで、好きや楽しいという気持ちに溢れる毎日をお届けするお店です。
児童造形教室
様々な素材、技法の特徴を楽しく学びながら作品を完成させることで自己肯定感を高めることを大切にしています。
火曜・木曜 15:20~/16:30~/17:40~ 各60分 各回定員6名
月4回 月謝 ¥8,000(税別)
年長さん〜小学6年生
ソーイング FAB.
5種のミシンとスキャンカッターと大型作業台を、時間単位でご利用いただけいます。
利用登録料 ¥500
フリー利用 30分 ¥500~一日最大 ¥3,000
コーチング(レッスン) ¥1,000/一時間あたり
そのほか、さまざまな単発のプログラムやワークショップも行なっております。