TOEICって何?という人も、勉強進まないなあという人も一緒に問題やってみよう
翻訳家・ライター・通訳
帰国子女ですが、渡米が13歳だったので英語習得にはとても苦労しました。中年になってから再度英語に挑戦して、翻訳家、英語講師になり、英語の学習につまずいた方たちの相談に乗ってきました。
訳本
絵本
「探し絵ツァーシリーズ」文溪堂
「世界恐怖図鑑シリーズ」文溪堂 (好評発売中)
「パズルヒーローシリーズ」文溪堂(』好評発売中)
海外ノンフィクション
「反ワクチン運動の真実」地人書館(まもなく発売)
「代替医療の光と闇」地人書館(好評発売中)
「超常現象を科学にした男」紀伊國屋書店出版
「エリザベスと奇跡の犬ライリー」サウザンブックス
学術調査
「織の海道(英語版)」NPO法人織の海道
著書
「謎解き超常現象シリーズ」(ASIOS)彩図社
など
2012年に脳卒中で片麻痺ですが元気に車椅子で活動中です。
障害者になったため、通訳と企業TOEIC講師は休止、日暮里でリーディング中心の英語塾「空とぶアルマジロ商店英語部アルマジロイングリッシュ」を運営中です。
+ 続きを読む
女性 50代
女性 40代
この講座は「役に立つ講座」でした
一人で勉強するのが苦手な方、質問する相手が欲しいかたにぴったりです
男性 40代
男性
男性
まったりとおしゃべりしながらTOEICの勉強ができました。いわゆるテクニックではない本当の勉強の仕方を教えてもらいました。