建築科の学生さん・風景画を描きたい方・透視図法を知りたい方・レベルに合わせて楽しく学べます
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
女性 20代
女性 20代
とてもアットホームな雰囲気で楽しく授業が受けられました。
皆様とても親切で楽しい時間を過ごす事ができました。
ここまで本格的に透視図法を学べる講座は他にないと思います。
また、こちらの意向をかなり汲んでくださり、丁寧に教えて頂けました。
講師の方々の描写力に圧巻されました。
イラストで分からない事がある方に是非オススメさせて頂きたい授業でした。
また受講させて頂きたいと思います。
男性 30代
建築の勉強をしている中でどうしても手書きのパースが描けるようになりたく受講しました。
この講座はアットホームな環境で楽しく教えて頂く事ができました。教えて頂いた方法を練習すれば上手くなれそうです!
CGを使えば綺麗に見せれる時代ですが、手書きパースの良さもあると感じます。今回時間をつくって教えて頂きありがとうございました。
また講師の方はユーモアがある人生経験豊富な方で人生についても勉強になりました。
またご指導お願い致します!
女性 40代
恥ずかしい程の素人で、本を読んだり、それを真似して書こうと試みても、どうも首を捻るような絵ばかりでした。講座を受けて、抑えるべきポイントを要所要所で教えてもらい、とても勉強になりました。
講座内容からは多少ずれているような、素人の質問にも丁寧に答えて下さいます。自分のパースをみて、んー、どこが違うんだろう?なんか腑に落ちない、という方は是非受けてみて下さい。
また、私はそれ以前の素人ですが、レベルに合わせてお話もして下さいます。とても、今後の学習の参考になりました。また受けたいと思います。
女性 30代
普段手書きで描くことがない初心者でも、先生がとても丁寧にどうやったら手書きで綺麗な風景や立体物が描けるのか等、基礎&重要ポイントを教えてくださいました。色々なパターンや例えも実際に見せてくださり、とても勉強になり、とても楽しいレッスンでした^^
パースの書き方を基本から丁寧に教えていただきました。書いてる途中だと忘れがちな重要ポイントを、特に細かく説明してもらえたのがよかったです。
"どこかおかしいパース"、にならないよう練習したいと思います。
教室はアットホームで、皆さまとてもいい方で、楽しかったです♪ありがとうございました!