好きな色の糸を選んで「あじさい刺し」を楽しみましょう。できあがりは「針山(ピンクッション)」。ご自宅での縫い物や刺繍がさらに楽しくなります
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
ハンドメイドの可能性に魅せられ、2017年に東京都杉並区の荻窪に「canoha(カノハ)」という、ハンドメイドに興味がある方たちに、ワクワク、ドキドキ、楽しんでいただくためのショップをオープンしました。
想像力を掻き立てられる、居心地のよい空間でドキドキ&ワクワク、アクセサリー作りやチクチクを楽しんでいただけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
★以下にcanohaを紹介していただきました★
・女性自身(2021年4月)
・簡単!はじめての刺し子 by 宝島社ムック本(2021年3月)
・月刊ミュージックスター(2020年9月)
・西武鉄道フリーペーパー「remo」(2019年12月)
・世界らん展2019:レジンアクセサリーワークショップ開催(2019年3月)
・Tokyowalker「おけいこで自分を変える!」(2018年8月号)
・OZmagazine「本の町さんぽ」(2017年6月)
・OZmagazine「中央線さんぽ」(2017年8月)
・Tokyowalker8月号「おけいこで自分を変える!」
+ 続きを読む
女性 50代
女性 20代
はじめての刺し子でしたが、わかりやすくて、楽しかったです。
質問に対して丁寧に答えていただきました。また、世間話も楽しかったです。
ありがとうございました!
女性 60代
チクチクと縫っている間は、何も考えずに夢中になれるのが良いです。
針山としては勿論ですが、可愛いオブジェとしても楽しめそうです。
女性 50代
刺し子は初めてでしたが、先生から丁寧に教えて頂けたので、あっという間に完成することができました。
とても楽しかったです。他の講座も参加したいと思います。いつかは細かい目の作品もチャレンジしてみたいです。今日はありがとうございました。
その他
「刺し子」をよく知らずに行ったのですが、とても丁寧に教えてもらえて分かりやすくてスルスル(?)チクチク(かな)あっという間に模様が作れて楽しかったです。もっといろんな模様を刺し子したくなりました!
手芸は苦手でしたが、楽しんでできました。
教えて頂いた通り進めて行くと可愛い針山が出来上がり、嬉しかったです✨
針山ができたので、ボタン付けとか面倒くさがらずできそうです🙋ありがとうございました🙇