自分を知り問題や悩みを越える自分を見つけていきましょう。
開催日程はありません。
柴崎嘉寿隆(しばさき かずたか)
心理トレーナー
(株)クエスト総合研究所設立代表 1995年設立
NPO法人子ども未来研究所理事長 1998年就任
小・中学生の自立を促す野外体験キャンプ「グロースセミナー」を30年来主宰し、その独自の子どもへの関わり方は、子どもだけでなく保護者からも信頼を得ている。
また、長年「子どものためのアートセラピー教室」を主宰するセラピストの育成にも携わり、心に向き合う在り方の指導を続けている。
子どもたちには「心の予防教育」と「自立」、そして成人には、「自分を知る事の大切さ」を伝える講座、セミナー、講演会を行っている。
自己分析をする意義は、思っている以上に大きい。
しかしながら、せいぜい就活の際の面接のためや、
人生に悩み問題に直面した時にようやく向き合う程度にしか扱われていないのが現実です。
目の前の現実は移り変わりますが、「自分」という存在は生涯共に生きていく大事なパートナー。
ところが、自分に対する情報はあなたが思っている以上に少ないのです。
普段から「自分」という存在や、自分の心の声を聴くことで、
自己認識を高め、自己肯定感を育て、行動や感情のセルフコントロールをすることができるようになります。
社会に適応する共感力や効果的に生きるスキルを身に着けるのは、それからでも遅くありません。
優先順位は、「自分を知ること」です。
柴崎嘉寿隆の未来創造塾は、子どもから大人まで自分を素晴らしさを知り、自分を活かして生きていくため「自分軸を創り自分軸で生きる」講座や講演を提供しています。
講師は30年以上のキャリアを持つ心理トレーナー
自分をもっと楽にする生き方のヒントが見つかります。
もっと見る >>