開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
翻訳家・ライター・通訳
帰国子女ですが、渡米が13歳だったので英語習得にはとても苦労しました。中年になってから再度英語に挑戦して、翻訳家、英語講師になり、英語の学習につまずいた方たちの相談に乗ってきました。
ちょっと宣伝。新しい訳本が出版されました。
『さらば健康食神話 フードファディズムの罠』
http://www.chijinshokan.co.jp/Books/ISBN978-4-8052-0941-7.htm
その他の私の訳本は、ナカイサヤカで検索してみてください。
英語情報用のツイッターアカウントがあります。
@soramajiE
いろんな英語情報を呟くのでぜひフォローしてください。
2012年に脳卒中で片麻痺で右手しか使えませんが、元気に活動中です。
障害者になったため、通訳と企業TOEIC講師は休止、日暮里でリーディング中心の英語塾「空とぶアルマジロ商店英語部アルマジロイングリッシュ」を運営中です。
クラウドファンディングで翻訳書を出版するサウザンブックスのコーディネーターもしています。
+ 続きを読む
女性 40代
英会話よりリーディングを中心に英語を身に着けたいと
思う私には良い講座でした。
アメリカ社会や歴史、文化など
英文に書かれている背景なども
説明して下さるので、
英語の資格のための勉強というより
短い英文の記事(エッセイ)を楽しむといった内容でした。
こちらから読んでみたい英文があれば
それを教材にして教えて下さるそうです。
女性 40代
とてもチャーミングな先生で、あっという間の時間でした。言葉の成り立ちや、歴史なども盛り込みながらご指導してくださり、とても印象的な講座でした。
今日、先生に教えて頂いた単語は忘れないと思います。
今までの学び方を総合的に見直すいいきっかけになりました。
また先生の講座を受講したいと思っています。
人柄も素晴らしい、とても素敵な先生でした。
女性 50代
TOEIC L&Rの受験準備として、中学英語の文法からやり直しています。
一人でコツコツ続けていますが、音読はやらずにいました。
この講座を受けて、読めないものは聞こえないと知り、
逃げちゃダメだと毎日少しずつ音読をするようになりました。
ありがとうございます。
女性 40代
200-300文字くらいのエッセイを順番に読みます。
読み方だけでなく、エッセイから分かる歴史や背景、雑学を解説いただけるので楽しさがあります。
女性 40代
試験問題ではなく、エッセイなので楽しく読めたり、アメリカなど海外の生活や自然とかの知識も得られます。先生のtipsも為になります