開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
東北・宮城出身のWEBエンジニア、武田です。初めまして!
フリーランスのフロントエンジニアと、プログラミングスクールの経営者・講師として、現役でキャリアを積んでいます。
以下HP
https://kazuma-takeda.com
実務の現場感と、初心者の方の気持ちの両方を汲んだ、本当に必要な情報をしっかりとお伝えしたくて、ストアカで講師をしています。
WEBを作っていく楽しさや苦しさも踏まえて、自身の経験が誰かの成長のお役に立てれば嬉しいです!
【プログラミングとのなれそめ】
プログラムとの出会いは中学生の時。
当時ハマっていた、パソコンのオンラインゲームのファンサイトを作りたいと思ったのがきっかけでした。
最初は何もわからず、手探りでHTMLを書いていました。当時相談できる人も側におらず、今思うと本当に簡単なミスのせいで、一箇所の余白を調整するのに1週間悩み続けたことを覚えています。
これからプログラミングを学びたい方には、できればそんな苦労はしてほしくない。
でも逆に、あの頃悩んだ経験があるから、一歩一歩成長する喜びもよくわかると思います。
+ 続きを読む
女性 40代
女性
ワードプレスのSEOのやり方が知りたく受講させて頂きました。自分で出来るやり方を次々に教えて頂き、大変助かりました。こちらが用意した質問も的確に答えて頂き、時間いっぱいいっぱい中身の濃い講座でした。自分のホームページが良くなっていく希望を感じ
帰って早々、やってみました。とても勉強になりました。
女性 40代
武田先生の講座は以前はhtml、今回はワードプレスの授業を受けました。
育児休暇を取る人の代わりに入社しましたが、結局ワードプレスをちゃんと引き継げず、しかも古いバージョンで不安でモヤモヤでした。
細かく困っている部分の提案や、プラグインも整理して説明してくださり、不安から落ち着きへ取り戻しました。
ワードプレスだけでなく、業界の動向や仕事のメールなどの細かいことまでアドバイスくださり、心強い味方です!
男性 50代
リピーターです。主題のWPに関する質問については5分程度で解決してしまいました。こちらの立場に立ってアドバイス頂けてありがたかったです。面倒がらずにもっと積極的に中身をいじっていかないといけないと感じました。残りの時間はネット集客について雑談タイムとなりましたが有意義でした。なんとか暗闇から抜け出し軌道に乗せたいと改めて感じたひとときでした。またお願いします。
女性 50代
ワードプレスのブログ開設の初期設定を教えていただきました。
サーバーやドメインの設定のやり方を
事前に指示いただき
その通りに設定してから対面の講座となりました。
仕事で、もとからあるcmsに原稿や画像を登録したり、Googleアナリティクスやサーチコンソールは使っていましたが、ゼロから設定というのは未経験。
講座では、ワードプレスのテーマ設定やカテゴリ設定などを中心に
一緒にやりながら教えてもらって、
とりあえず後は自分でブログ書いて公開するだけというところまでたどりつけました。
ほか、事前に自分で設定したサーバーやドメインの不備もその場で修整してもらって、
最後にGoogleアナリティクスとサーチコンソールも設定いただき、こちらもあとは自分で使うだけ、というところまで。
今後ブログを運営していく中で、新たな知識を得たくなったら再度受講しようと思っています。
不明点は最初の30分で解決してしまいましたが、既存サイトに不足しているものを教えていただいたり、不便な点の改善までしていただき、大変助かりました。
期待以上で、また困った時はご相談に乗って頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。