講習中にかわいいアクセサリーが必ず1つはできます!初めての方には基本的な道具の使い方から丁寧に説明した後に相談しながら作り上げます🎶
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
ハンドメイドの可能性に魅せられ、2017年に東京都杉並区の荻窪に「canoha(カノハ)」という、ハンドメイドに興味がある方たちに、ワクワク、ドキドキ、楽しんでいただくためのショップをオープンしました。
想像力を掻き立てられる、居心地のよい空間でドキドキ&ワクワク、アクセサリー作りやチクチクを楽しんでいただけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
★以下にcanohaを紹介していただきました★
・女性自身(2021年4月)
・簡単!はじめての刺し子 by 宝島社ムック本(2021年3月)
・月刊ミュージックスター(2020年9月)
・西武鉄道フリーペーパー「remo」(2019年12月)
・世界らん展2019:レジンアクセサリーワークショップ開催(2019年3月)
・Tokyowalker「おけいこで自分を変える!」(2018年8月号)
・OZmagazine「本の町さんぽ」(2017年6月)
・OZmagazine「中央線さんぽ」(2017年8月)
・Tokyowalker8月号「おけいこで自分を変える!」
+ 続きを読む
女性 30代
女性 30代
昔からピアスが特に好きで、自分のデザインしたものを作りたいと思うようになりました。説明も丁寧で私にも作れるんだなっと自信がつきました。
ありがとうございました。
女性 30代
丁寧に教えてくださるので、初めてでも安心です。
たくさんある中から好みのパーツを選択でき、普段あまり付けない大ぶりなピアスを作成することができました。
制作キットを購入し家でも作ってみたのですが、ピンを丸くするのは中々難しいので、練習あるのみかなと思います。
女性 40代
金属アレルギーがあるので自分で好きなデザインのアクセサリーが作れたらいいなと思い申し込みました。
こちらの講座は作り方だけでなく器具の使い方も丁寧に教えてくださいます。
終わりには今日使った材料の説明や、どこで購入すると材料が揃うなども教えてくださいますので、すぐに材料を集めることもしやすいです。
とても楽しくてあっと言う間に終わってしまったのですが、自宅でも色々と作ってみようと思いました。
また他の講座にも参加したいと思います。
女性 30代
民先生の講座を3回も受けさせていただいています!
毎回一人一人丁寧に教えていただいて、はじめてのアクセサリー作りでもとても満足のいく仕上がりになります♫
お道具やパーツの売っているお店や売り場のコーナーまでも丁寧に教えてくれます!
また他の講座も受けてみたいです!
YouTubeなどでハンドメイド勉強していましたが、ちょっとしたコツで仕上がり全然違うことに気付かされ勉強になりました!
パーツも種類豊富で選ぶのが楽しかったです!