ものの本質を見抜く力、観察眼とその表現方法をデッサンを通して学びましょう!
SHIKAKU workshop
視覚、知ること、描くことの3つを核にARTを楽しんで頂ければと思い活動しています。
主催:
小川千尋
2007.3東京藝術大学 大学院美術研究科絵画専攻油画技法・材料研究室 修了
2008 みなかみコレクション(みなかみ街芸術村設立実行委員会)卒制・修了作品寄贈 、個展 馬喰町art+eat)
2011 個展(馬喰町art+eat)
2014「見ること・描くこと」―油画技法材料研究室とその周縁の作家たち(東京藝術大学美術館)
2016 個展 (伊勢丹 浦和店) 、グループ展(伊勢丹 松戸店)
2019 アーティストインレジデンス(インドネシア Langgeng Art Foundation)Small Exhibtion、ワークショップ
アーティストインレジデンス(タイ ComPeung)
大学でのアシスタントを経て現在作家活動と共に幼児から大人まで幅広い層の美術指導に携わり活動中
SHIKAKU workshop 動画:
https://www.youtube.com/watch?v=GEGCLv_2OcY
+ 続きを読む
女性 30代
初めてのデッサンでした。
最初はただの輪郭線だけだったものが、描き進めるうちはっきりとリンゴの形が紙に浮かび上がってくることが楽しかったです。
できていないところも、とても前向きな言葉で励ましていただけるので、頑張ろうと思えました。ありがとうございました。
女性 40代
初めて受講しました。先生が優しく、ほめ上手で、説明もわかりやすかったので、とても楽しく充実した時間をすごすことができました。また参加したいと思います!
男性 30代
道具の使い方から描き方の基本を教えていただきました。初心者でも良い雰囲気のリンゴのデッサンが完成して嬉しかったです。集中していたら、講座の2時間があっという間でした。
女性 40代
絵画やに興味がある、中学生の子供が受講しました。絵やイラストが上手くなるために、デッサンを習ってみたいと兼ねてから話しており、この講座を見つけてとても喜んでいました。落ち着いた空間で、優しい先生にしっかりと教えていただいたようです。
帰ってからりんごの絵を喜んで家族に見せて回っていました。
また教室や建物の雰囲気が抜群に良く、私も描きたくなってしまいました。この度はどうもありがとうございました、またよろしくお願いいたします。
女性 50代
デッサンの基本事項について大変分かりやすく教えていただけます。
ありがとうございました。