酪農ってどんな仕事?関口牧場で酪農体験をしよう!

対面

知りたい!やりたい!のタネをマナビノキに育てよう!

こんなことを学びます

5月のワークショップ「酪農体験」です。

牧場で「酪農」という仕事を体験しながら、生産者の思いや願い、自分たちの身の回りにある食品について探究していきます。

「酪農」という仕事は、牛の乳をしぼって生乳を生産したり、加工してバターやチーズなどの乳製品を作ったりする仕事です。今回は、関口牧場の関口さんより、牛の体のしくみや酪農の仕事について、お話を伺い、実際に牛舎の牛たちに餌やり、乳搾り、ブラシがけなどのお世話を体験します。

また、午後は、実際にバター作りをして試食したり、搾りたての牛乳の味見をおこないます。出来立てほやほや関口牧場特製の牛乳ソフトクリームを食べられるかも!?

このワークショップを通して、日々、私たちが口にする、牛乳やチーズ、バターなどがどのようにしてできているのかを知ることで他の食品にも興味をもったり、酪農に携わる人々の願いや喜びを感じながら、「誰かのために働く」ということにも関心をもってもらえればと思います。
続きを読む

5月12日(日)

9:00 - 16:00

神奈川 / 横須賀・逗子

予約締切日時

5月11日(土) 9:00

参加人数

0/20人

開催場所

JR横須賀 逗子駅 徒歩40分
神奈川県横須賀市長坂4-13-55

価格(税込)

¥5,000

  • 5月12日(日)

    9:00 - 16:00

    神奈川 / 横須賀・逗子

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
0人が受けたい登録しています

対面受講日程

5月12日(日)9:00 - 16:00

¥5,000

参加人数0/20人
場所JR横須賀 逗子駅 徒歩40分

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

対面受講料に含まれるもの

活動費、テキスト、お弁当、保険

この講座の先生

すえはら えみのプロフィール写真
元小学校教諭が作った探究型プログラム
すえはら えみ
生活科・総合的な学習の研究・実践を積み重ねながら、小学校教諭を14年。
遊びや体験・活動の中の学び、教科横断型・探究型学習の必要性、重要性を強く感じ、今年度、探究型プログラムに特化した事業、マナビノキを設立。

子ども達の「やりたい!」「知りたい!」のマナビノタネ(好奇心)を大切にしたい!
自ら問いを見つけ、考え、行動する楽しさ=「学ぶ楽しさ」を伝えたい!
自分の「好き!」「とくい!」を見つけて、それを強みに生きてほしい!
自らなりたい姿に向けて実践することで、子ども達に「生き方」を伝えていく。
大人も子どももみんなが自分らしく生きて...
+続きを読む

この講座の主催団体

NPO法人マナビノキ

主催団体確認済み
  • 0人
  • 0回
NPO法人マナビノキ

マナビノキは…
「知りたい!やりたい!」という子どもたちのマナビノタネをマナビノキに育て、自分らしく生きる力をつけるための「探究型プログラム」を鎌倉周辺地域で行っています。

探究型のプログラムとは、
〇調べてみたい!やってみたい!もっと!という探究
〇ねぇ、どうしたらいい?と仲間と一緒に考える協働
〇わかった!こうしよう!と判断し作り出す創造
「探究」×「協働」×「創造」とい...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

<タイムスケジュール>
 9:00 JR逗子駅交番前集合
9:12 バス乗車(長井行) 
 9:40 バス停長坂着
10:00 よこすか関口牧場
10:30 酪農体験
12:00 昼食
13:00 バターづくり
14:00 牧場散策
14:30 ふりかえり・シェアリング・読み聞かせ
15:22 バス乗車
16:00 JR逗子駅解散
続きを読む

こんな方を対象としています

職業体験通じて、子どもに「将来のなりたい姿」について考えさせたい方
自ら考え、行動する力を子どもに身につけさせたい方
探究型学習、体験型学習に興味関心がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は汚れてもいい服装、動きやすい服装できてください。
お弁当をこちらで準備するので、アレルギーなどがある場合は事前にお知らせください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

子ども向けワークショップのおすすめの先生子ども向けワークショップの先生を探す

子ども向けワークショップの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す