撮影を作品作りにするワークショップ 【Part3】フォトウォーク付

対面

【初心者〜中級者】Part3は”色彩と配色”の話がメインです。”色って何?”から”配色の話”まで、意外と知らない色の話をレクチャーします!

こんなことを学びます

『撮影を作品作りにするワークショップPart3』では色彩の話がメインです。

写真って色を扱うことが多いジャンルなのに、意外と”写真と色彩について”みたいなことをの学ぶ機会は少なかったりします。こちらの講座では”色って何?”と言うところから、補色の話やトーンの話、最終的に配色や色のまとめ方の話までレクチャーします。個人的には『色彩を武器にする』ことで、自分の写真作品にオリジナリティーや深みが出る様に思います。

その後のフォトウォークでは色を意識したスナップ撮影をします。レンタルスペースの近くで、できるだけ写真映えするルートを探します。
少々の雨天の場合は決行しますが、大雨の場合は近くのカフェで色に関するオススメ写真集を紹介します。

<タイムスケジュール>
レンタルスペースにて1時間くらいの講義、その後1時間くらいレンタルスペース付近での屋外撮影となります。

<このレッスンで得られるもの>
色彩を意識しながら、写真を撮る様になります。
シャッターを押す前に設定を色々考える様になります。 
自分の撮った写真に”個性”入る様になります。
日常生活から配色にうるさくなります。
多分、ちょっと人生の見方も変わります。

<定員>
基本 4~6名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア横浜・みなとみらい

価格(税込)¥4,500

受けたい
2人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥4,500
場所横浜・みなとみらい

この講座の先生

あなたのカメラを"自己表現"ツールに!!

自分を表現したくてウズウズしてたニューヨーク留学生時代に、たまたま手に取ったカメラ(フィルム)をきっかけに、いつの間にか写真の道へ。もともと大の映画好き&アート好きだったため、それらの中間に位置してるような写真に魅かれたのだと思います。

略歴
1978年神戸出身
2004年 二ューヨーク市立大学クィーンズ校芸術学部卒業。写真現像所にて白黒写真のプリンターとなる。
2005年に帰国し上京。CDカバー、ポールダンサー、女性誌ViViの通販サイト等で撮影を行う。現在は企業撮影、クリニック撮影等をメインに活動中。

2011年より白塗りアー...
+続きを読む

こんな方を対象としています

自分が思っている様な写真が撮れない、もっと上手く撮れるはずと思ってる方。
写真を趣味にしようとしたけど、イマイチ何が楽しいか分からない方
写真のセンスがないって言われた事がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

ご愛用のカメラを持参下さい。持ってない場合は、お貸し致します。
当日は歩きやすい服装でお越し下さい。
座学もありますので、必要な方は筆記用具を持参して下さい。
小雨ではレインコート等の雨具を用いてフォトウォークします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

写真・カメラ(初心者)のおすすめの先生写真・カメラ(初心者)の先生を探す

写真・カメラ(初心者)の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す