\自分色で輝く/にじいろ体験講座

オンライン

自分色を見つけて 自分色で輝こう☆

こんなことを学びます

<自分色・にじ色って何?>
こんにちは、皆さんは自分の色は何色なのか、考えてみたことは
ありますか?
『にじ』は色々な色が集まって1つの美しさが出来上がります。
どの色が一番良いとか、綺麗ということではなく、
自分の色を知ることで自分色を大切にし、
他人色を大切にしながら、お互いが違いを認め合い尊重し合い
1つになることができれば、にじのような美しい世界になります。
自分の色を知ることから始めてみませんか?

<こんなことが体験出来ます>
チェックシートを使って自分色を知り、
性格診断を体験。

<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧にお伝えします。

<このレッスンで得られるもの>
自分の色を知り、その時の自分が必要としている色を知ることができます。
色からの自分の特性・適職を知ることができます。

<定員>
基本 1日 1~2名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン受講料

この講座の先生

Canvaコンサルタント・にじいろインストラクター

初めまして。脇 裕美と申します。

山口県出身、広島県在住。

短大では保育士と幼稚園の資格を取得
しかし、就職探しと試験で行き詰まり介護の道へ!
デイサービスで仕事をしながらヘルパー資格と介護福祉士の資格を取得!
生活相談員としてご利用者様、ご家族の方に寄り添う介護を提供していました。
5年間勤めた後、入院したため退職。
退院後は病児保育士としてお子様、またご家族の方のケアをさせてもらいました。
結婚をして広島へ。保育士を退職。
広島ではまた病院での介護の現場に復帰したが、ケガが見つかり退職。
同時にコロナ禍になり、自分の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
60分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分 自己紹介
    説明
30分 にじいろチェックシート
    解説
20分 質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

🌈自分色を知りたい方
🌈自分色で輝けるようになりたい方
🌈人間関係を少しでもより良いものにしていきたいと思う方
🌈自分の適職を知りたいと思う方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・本名 又は ビジネスネームでご参加ください。
・なるべく顔出しでお願いいたします。
・録画や録音はご遠慮ください。
・お茶などをお飲みながら楽しくご参加ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

心理学のおすすめの先生心理学の先生を探す

カラーセラピーの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す