5回コース講座 初級から中級まで!ゆっくりじっくり学べる着物の着付け

対面

着物をもっと身近に!もっと着物が着たくなるレッスンです。

こんなことを学びます

着物には興味があるけれど、難しい・堅苦しいというイメージはありませんか?
細かいルールがあったり、高い出費が心配。
知れば怖くない和装の世界。

誰もが通る道、初めてさんの着物スタートをお手伝いいたします。

<こんなことを学びます>
必要な物は身につけようという熱意だけ!
昔ながらの手結びでの着付けをお教えいたします。
苦しくないのに着崩れない、着物生活で毎日をより楽しく過ごしてみませんか。

<こんなことが出来るようになります>
普段着の定番、着物+名古屋帯でデートや観劇、ちょっとしたパーティーへも行ける着付けを覚えられます。

<こんな風に教えます>
5回のレッスンを通して、基礎の基礎から綺麗に自装できるまで丁寧にお教えします。
レッスンは1回2人までの少人数制ですので、疑問に思ったことはすぐに質問していただけます。
自分に合った補正・紐の場所等を覚えて綺麗に着ましょう!

※着物や和小物の販売は一切ございませんので、ご安心ください。

<持ち物>
ハンドタオル2枚~3枚
腰紐 5本
伊達締め 2本
コーリンベルト 1本(無くても可)
帯枕 1つ
長襦袢
肌襦袢・お腰(ワンピースタイプの肌着やキャミソールで代用可)
着物
半幅帯/名古屋帯/袋帯 1枚 *レッスンによって変わります。
帯締め 1本 
帯揚げ 1枚

<定員数>
基本 2名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥23,000(¥4,600 × 5 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
18人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、場所代が含まれます。
2回目以降の開講日に関しては、相談の上決定します。

レッスン用の着物をお持ちでない方には着物・帯・着付け小物(肌襦袢以外)一式を500円にてお貸出しいたしますので、事前にお申し付けください。

この講座の先生

着付けも着方も着物のお直しも身に付きます

毎日着物を着て過ごす祖母の背中を見て育ち、自然と着物・和文化が好きになりました。

成人式や卒業式など着物で苦しい思いをした方もおられると思います。着物は決して辛い堅苦しいものではありません。
自分に合った紐の締め具合、補正などを覚えることができれば洋装の様にリラックスすることができます。

学生時代にアラブに留学し、外から日本を見ることによってより和文化が好きになり、着るだけだった着物から作り、直せる着物好きになりました。
ちょっとしたお直しなど自分でできるようになると、着物生活をより楽しむことができます。

着物を着るのは大変
...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 全体の流れを覚えよう!着物は長襦袢までが勝負

    参加者がそろい次第始めます。
    所要時間は約2時間半です。

    <所要時間>
    2時間半程度

    <当日のレッスンの流れ>

    ご自宅またはご指定の場所へ伺います

    1. 講座受講理由など簡単な自己紹介
    2. 和装小物の名称・使い方説明
    3. 実践 講師と同じ動きで着ていただきます
       肌襦袢~長襦袢~着物着用
    4. 半幅帯の結び方
    5. お一人で着られるか復習
    6. 着物の所作のポイント
    7. 着物のたたみ方
    8. アンケート記入
    9. 補修講座のご案内

    肌襦袢から帯まで着物の着方の概要を覚えていただきます。

  • 第2回 個々の問題&名古屋帯

    1.1回目の授業の復習
    2.実技を通してより綺麗に着るための細かいポイント紹介
    3.名古屋帯の挑戦
    4.着物の柄や材質による見え方の違いの紹介

  • 第3回 帯の復習

    1.前回までの復習
    2.帯の図柄の出し方への工夫
    3.補正道具の作り方

  • 第4回 礼装&袋帯に挑戦

    1.前回までの復習
    2.袋帯に挑戦
    3.進度によって変わり結びまでお教えします。

  • 第5回 総復習

    1.前回までの復習
    2.名古屋帯、袋帯のどちらかを選んで、お一人で着付けていただきます。
    3.着物でお出かけ/室内で簡易茶道を通して、着物の自然な所作をお伝えします。
    *ご自身でお選びいただきます。

こんな方を対象としています

着物に興味がある方
新しい特技を身につけたい方
海外に移住する方
結婚式参列等着物を着る必要がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

胸のふくらみを強調する下着では無い方が上手く着られます。

レッスン会場は自宅になります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

きもの着付けのおすすめの先生きもの着付けの先生を探す

きもの着付けの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す