開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
◉ソニー勤務、主にテレビ/プロフェッショナル用ディスプレイ製品の開発設計に携わる。
(株)あのころコミュニケーションズ設立、感動寿命100歳を目指して活動しています。
◉なぜ元ソニー技術者はハリウッド式ライティングを教えているのか?
2人組の音楽ユニット「YOASOBI」の大ヒット曲「夜に駆ける」はご存知でしょうか?
実は、「YOASOBI」のコンセプトは「小説を音楽にするアーティスト」です。
YOASOBIのヒットにより、小説投稿サイトへの作品投稿数は急増したそうです。今後「小説/物語」は音楽や映像、書籍、音声といった幅広い分野に成功体験を広げられることが期待されています。
これから「物語」は、感情をプログラムする「技術」となっていくと考えています。
【主なライティング活動】
●独身女性向けWEBマガジンの記事広告を担当。婚活サービス/ダイエットサプリ/占い/医療脱毛/シャンプー/美顔ケアなどのセールスライティングを行う。
●小説や電子書籍の執筆アドバイス。
●第58回宣伝会議賞 一次審査通過(初チャレンジ)
+ 続きを読む
女性 50代
男性 50代
昔のフィルム写真を上手に整理する方法が知りたいと思い、参加しました。持参したフィルム写真をスキャナーで取り込む方法、簡単な画像加工の方法、アルバムの形にする方法などを丁寧に教えていただきました。後日、昔の思い出をまとめたフォトブックが、自宅に届きました(費用は含まれています)。ありがとうございました。
女性 60代
デジカメやスマホで撮るだけで溜まる一方の写真の整理に悩んでいたので参加しました。まず写真をどのように整理したら見られるようになりその写真が生きてくるのかということをわかりやすく教えていただき、
家族皆で楽しめるアルバム作りを目指す方法がわかりました。
実際にiPadとスキャナーを使い、古い写真も小さな物もくっきり拡大して綺麗に見られるようにする方法も学びました。家族ひとりずつや、年代ごと、行事事に整理してiPadで共有して見られるようにできることには驚きました。
これなら、私にもできる、と思えたのは大きな成果でした。フォトブックも1冊講習費だけで作れました。
ありがとうございました。
まず、すべての写真をデータ化して一箇所に集めること。Appleの写真アプリは、AIが顔認識などで集めたデータを分類してくれるので、「ipadに入れてしまえば何とかなる?」と思いました。「私でもできる、やってみよう」と思わせてくれる、楽しい講座でした。