親子で楽しい☆ 和菓子づくりと茶道を体験してみよう

対面

和菓子も茶道も!図工や家庭科、道徳の合体のような時間で、小さなお子様も楽しくご参加いただけます☆

こんなことを学びます

【学べること】
・お子様も楽める日本文化に関する豆知識
・季節の練り切り成形方法 ※基礎レベル
・茶道における基本的な作法やマナー

【ポイント】
・親子で一緒に気軽にたのしく和文化体験
・和菓子づくりと茶道体験がついています
・2回目以降も学びあり
・講義よりも実習メイン(講義:実習=1:9)
・全体としてのカジュアル度★★★★★
・JSA認定講師/裏千家茶道講師が担当します

※3歳以上可、5歳以上推奨。
デザインはお子様の年齢によって変更する場合がございます。
(これ作りたい!などのリクエストにはできる限り対応します。)

※本講座は個人が開催する少人数制の講座です。
大人の方お一人様での参加も可能ではございますが、
お子様中心の雰囲気が苦手な方は参加をお控えください。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

お子様と一緒に、和文化を楽しく学んでみませんか?

和菓子って「五感の芸術」と言われるくらい、
小さい姿にいろんなものが凝縮されているんです。
テーブルでの茶道と一緒に学びながら
「美味しくてタメになる楽しい時間」を
ご提案できればと思っています。

ぜひお気軽にご参加ください☆

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

▶「”アタリマエ”ってほんとにそう?」

簡単なクイズなどをまじえながら、
「世界から見た日本文化のフシギ」を
お子さまと一緒に考えていきます☆

和菓子や茶道についてもおはなししながら
日本文化をたしむポイントを解説します。


▶️ まずは和菓子を一緒につくってみよう!

まず和菓子として今回扱うのは、「練り切り」です。

今回は「ペンギン」と「向日葵」を作ります。
サンプルはありますがアレンジもOKですので
是非お子様とたのしく作ってくださいね!

まずは多くの作品の基本となる包餡(ほうあん)。
ゆっくりで構いませんから、丁寧に餡を包みます。

続いて三角棒という道具を使った細工。
難しくなく案外シンプル、楽しいですよ♪

餡や細かなパーツはご用意していますので
難しいパートはあまりありません。

(様子拝見しながら難しそうな場合は
適宜講師がお手伝いさせていただきます。)


▶️次は茶道をちょこっと体験!

今回はお子様でも気軽に楽しめるよう
テーブルで行う茶道体験となります。

茶道で実際に行う所作をまなびながら
「どうしてこうなんだろう?」にも
しっかりお答えしていきます。

美味しい抹茶のたて方もお伝えしますので
ぜひご自宅でも実践してみてくださいね★

自分で作った練り切りと
自分で点てたお抹茶は
きっと格別の美味しさですよ♪

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

あまりなじみがないかもしれない和菓子や茶道ですが
これを機に興味をもっていただけたら幸いです。

夏休みの思い出のひとつに楽しい時間をと思っていますので、
どうかあまり緊張なさらずに参加なさってくださいね☆

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

当日は手拭き布お持ちください。
さらし、ガーゼ、ふきんなどが理想ですが、
無ければ薄手のタオルなどでも構いません。
濡らして使用しますのでお持ち帰り用の袋(ポリ袋など?)があると良いかと思います。

自宅もしくはレンタルキッチンでの開催となります。
(ご予約人数によって異なります。)
アクセスは東京, 銀座, 豊洲各駅からバスで1本徒歩2分。
(電車の場合10分ほど歩きますのでバスがおすすめです)
銀座や築地などのお散歩ついでにも是非お越しください☆

最低催行人数・・・2人
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア築地・豊洲

価格(税込)¥4,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

親子2人分のレッスン代、材料費、場所代全て含まれています。

この講座の先生

和文化講師@東京中央区

1歳と3歳の男の子のママです。

イギリス留学を機に散々旅行していたら(20カ国以上へ行きました)、逆にどんどん自文化の奥深さに興味を惹かれ…気づけば「日本の素敵なところをもっとたくさんの人に知ってもらいたい!」と講師をつとめるまでになってしまいました。

もちろん何事も、学ぶべき基本となる型はあります。でもそれに拘りすぎるとどうしても敷居が高くなってしまう…。なので、ベースにある思想は大切にしながらも、ヨガのようにリラックスし楽しむ時間として愛してもらえる茶道や和菓子作りをご提案したいと思っています。

基本は少人数で行うアットホーム...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

・集合、自己紹介(5〜10分)
・『和菓子&お茶クイズ』(20分)
・季節2品製作(40~50分)
・喫茶/茶道体験、解散(30〜40分)
※上記はスムーズにいった場合です。小さなお子様がご参加の場合は少し長めにみていただきたくお願いいたします。
続きを読む

こんな方を対象としています

・和菓子、ねりきりに興味がある
・茶道や日本文化に興味がある
・アートやDIY、ものづくりが好き
・和モダンなおもてなしスイーツを作りたい
・お菓子教室や料理教室に興味がある
・知育やモンテッソーリ教育に興味がある
・お子様が粘土あそびを気に入っている
・パパママ、親子のふれあいタイムが欲しい
・子供にたのしく食育を学ばせたい
・悩みなどを話せるママ友が欲しい
・小さい子供でも参加できるワークショップに参加したい
・自由研究のネタを探している
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・体調に不安のある場合は参加をご遠慮ください(日程を改めて相談しましょう)
・会場はご参加人数によって自宅サロンもしくはラウンジとなります(同住所です)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

お菓子作りのおすすめの先生お菓子作りの先生を探す

和菓子の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す