徳川家光の後継ぎ誕生祈願 ~将軍の神頼み!?~

オンライン

皇学館大学の現役助教が五十鈴塾のために特別に開催する「大人の歴史講座」です!!徳川家光が、30代後半まで後継ぎに恵まれず、悩んだ家光は…

こんなことを学びます

【皇学館大学 現役助教による『大人の歴史講座』です】

講師:皇学館大学 文学部 国史学科 谷戸佑紀助教

【講座内容】
徳川家光は江戸幕府の3代将軍で、
江戸時代初期に幕府の基礎を築いた人物として知られています。

彼は30代後半まで後継ぎに恵まれず、そのことに悩んでいました。
後継ぎがいなくては、将軍家や幕府もお先真っ暗です。

そんな時こそ、神頼みです。

徳川家光は日光東照宮や伊勢神宮に祈願を行い、
神々に後継ぎの誕生を願いました。

妹の東福門院(徳川和子)をはじめ、
春日局、慶光院、春木大夫といった様々な人々を
巻き込んだ神頼みは成就したのでしょうか。

谷戸先生による今回の講座は、皇学館大学のお膝元でもある
「伊勢神宮への祈願」を中心に
この実態を明らかにしていきたいと思います。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

谷戸 佑紀のプロフィール写真
皇学館大学 助教
谷戸 佑紀
皇学館大学 文学部 国史学科

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

13:30 講座開始
15:00 講座終了
(最後に、質疑応答コーナーを設けます)
続きを読む

こんな方を対象としています

徳川家光に興味のある方
江戸幕府に興味のある方
伊勢神宮に興味のある方
後継ぎ問題に興味のある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、三重県伊勢市の「五十鈴塾・右王舎」から
座学講座をZOOMで“生中継”いたします。

そのため、講座中はマイクOFFにてご参加ください。
(お顔を出していただくのは、大歓迎です。)

ご質問等は、講座の最後に設けております「質疑応答」のコーナーでお答えします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

一般教養のおすすめの先生一般教養の先生を探す

一般教養の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す