【初心者歓迎】ネットワーク&セキュリティ入門講座

対面 オンライン

特に新任のWEB担当者の方、IT技術初心者の方へ。ネットワーク技術、セキュリティの基礎知識から悪用厳禁(?)なツールまでご紹介します。

こんなことを学びます

<概要>
新任のWEB担当者の方、IT技術初心者の方へ。
本講座は、個人的な苦い経験をもとに企画した講座です。
元アナログ人間の私は、もともと興味の薄かったIT技術の習得にあたって、理解が進まぬストレスフルな技術書読解と実業務に膨大な時間を費やしました。
多くの技術書は、背景や理由・根拠が説明されないまま、無機質に淡々と技術解説が列挙されたものばかりです。理解の上でもモチベーションは上がりません。
ようやく一つ一つのピースが埋まり、全体像が掴めたのはかなり後のこと。
もっと早く全体像をイメージできていれば、何十時間も無駄にしなかったのに!
そんな想いが根底にあります。

IT技術初心者の方が、独学を迫られ、膨大な時間の浪費とストレスに悩むのは、社会にとって無益かつ不毛としか言いようがありません。
仕事は勿論、人生において最も重要かつ高価で価値あるものは、「時間」です。
本講座は、独学の壁に悩みつつも、何とかしたいという「やる気のある方」を対象とした講座にしています。

日々忙しいあなたへ。
「IT技術書何冊もの読破」
「広範囲な分野での実務経験」
を経てしか得られない、ネットワーク・セキュリティ技術&派生分野の全体像と知見を、初心者の方でも2時間という短時間で一気に理解する、コスパ最強の濃密な講座を目指します。

この講座を受けた後は、IT関連の技術書の見え方が変わり、独学速度も飛躍的にアップすることになるでしょう。

<こんなことを学びます>
「IT技術の概略を知りたい!」
「公衆の無線Wifiはセキュリティ的に危険って、具体的にどういうこと?」
「インターネットのサイトって、どういう仕組みで見えてるの?」
「入門書読み始めたけど、断片知識ばかりで繋がらない…」
「アクセス履歴は何をもとに探知できるの?」
「セキュリティ対策って、結局何をすればいいの?」
「サイバー脅威って、どれくらい危険なの?」
「パソコン買ったけど、よく分からない専門用語多すぎてムリ」
「中国でGoogle使えなかったんですけど!」
「映画のハッカーって、何やってるの?(笑)」
「スノーデン事件以外にどんなのがあるの?」

もし、上記のような疑問や悩みをもったことがある方ならば、
本講座は有意義なものになると思います。

正直、教科書的な内容だけではツマラナイです。

なので、普通の生活をする分にはまず出会わないであろう、
「悪用厳禁(?)なツールや情報・ネタ」もご紹介していきます。

IT業界ではあるが技術者ではない方や、
アプリケーションエンジニアでネットワーク・インフラ面には疎い方、
非エンジニアの方やマネジメント層・経営者の方にとっても大変有益な知識となると思います。

また、全く前提知識がないままに技術書を何冊も買い込んだものの、
「積ん読」状態になっている(なりそうな)方、
謎の専門用語で嫌悪感Maxになり、なかなか独学がはかどらない方、
これから学習するにあたって噛み砕いた説明を先取りしたい方、
ゼロから何冊もの技術書を読む時間も惜しい方、
コスパ良く吸収したい方などにはおすすめの内容になります。

※完全に「PC全く無理です」の方ですと、さすがにハードルが高い内容です
※経営者様の受講メリットは、例えばIT関連の外注丸投げのコスト見直し、システム導入の検討における用語理解、サイバー脅威を不用意に煽るハッタリ営業の見極めなど

スライド資料は受講者の方に共有しますので、
講座の受講後、ご紹介したツールなどを早速試してください。

■主な内容
・サーバーとは何か
・仮想マシンとは
・Webサイトが表示される仕組み
・IPアドレスとは
・ポート番号とは
・ファイヤーウォールについて
・DNSサーバーの役割とその仕組み
・IPアドレスの偽装
・通信傍受をする方法
・公衆Wifiはどこが危険なのか?その対策方法とは?
・『ドラゴン・タトゥーの女』リスベットが使ってるアレ
・今すぐ使える面白いツール
・その他情報、具体的な事件
など他多数

<こんな風に教えます>
スライドと適宜板書にて図解しながら講義します。(実際の演習は別の講座等で予定しております)

<受講者の声(一部抜粋)>
・初心者でも全体像を理解することができた
・全くの自習とは異なり、断片知識がつながった
・何故そうなるのか、根拠とともに説明されたので、非常に分かりやすかった
・図解しながらの解説が分かりやすかった
・実際の事件や事例とあわせて紹介されたので、イメージしやすかった
・IT技術の基本知識の復習にも役立った
・未知の世界、ネットのブラックな面を垣間見ることができて面白かった
・資格を取る前にこの講座をもっと早く受けておけば苦労しなかった
他、レビューをご参考にして下さい

<持ち物>
筆記用具、メモ等

<定員>
基本8名程度まで
※質問がスムーズになるよう、少人数制となります

【注意事項・備考】
※対面形式の講座は、講師多忙につき、不定期開催です。質問等、対面形式の講座をご希望の方は、リクエスト下さい。
※過去の開催によるフィードバック等を鑑みて、より内容を充実させるべく所要時間の延長及び内容を随時修正・強化しています
※全国各地からご要望頂いておりますが、東京以外をご希望の際は個別にご連絡下さい。物理的移動距離の制約がありますので、オンライン版もご対応いたします。
※様々な業種の、やる気のある方々とお会いできるのが講師の楽しみ・刺激でありモチベーションです。(本業は酒造りです)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥18,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
146人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、レッスン代・場所代が含まれます。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

酒造系、情報系、哲学系。

▶メインは酒造業です(日本酒からウイスキーまで造っています)
▶元、システムエンジニア(開発)です
▶元、哲学科です(東京大学文学部哲学専修過程卒)
↓プロフィール詳細
http://tetsuyanishibori.com/profile

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
130分程度

<当日のレッスンの流れ>
100〜110分 講義
10〜20分 Q&A・情報共有

※講座中の質問は随時受け付けます。
続きを読む

こんな方を対象としています

※コンセプト上、基本的に初学者の方が対象です
セキュリティ業務に関わる初心者の方
インフラ面の基礎知識を再度確認したい方
エンジニア初心者の方
WEBサイト運営に携わる責任者の方
ハッカー気分を味わってみたい方
など
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー35

  • 楽しかった( 14 )
  • 勉強になった( 28 )
  • 受ける価値あり( 23 )
  • この講座は「楽しく体系的に理解できる講座」でした
    女性 20代

    独学では理解が進まず、困り果てて受講しました。
    受講して本当によかったと思います。

    非常に盛り沢山な内容でしたが、ポイントをおさえた丁寧な説明でわかりやすかったです。途中で混乱することもありませんでした。
    2時間とは思えない量の知識を得ることができました。

    これをきっかけに、より学びを深めて行きたいと思える講座でした。

    先生からのコメント

    この度は受講頂きありがとうございました。
    お役立てできて嬉しく思います。
    ぜひ今回の講座内容を今後にご活用ください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • この講座は「とても有意義な時間」でした
    女性 40代

    初心者の自分にとって、ちょうど良い内容の講義でした。これを土台にして、更に深めていきたいと考えています。
    ネットワークというと、難しい…という感覚はありましたが、いろいろな例を出していたただきながら、わかりやすく教えていただけました。もっといろいろなことを知りたいと思える、動機づけになる有意義な講座です。
    もし時間があれば、先生の自己紹介があると嬉しいなぁと思いました(日本酒のことなど、聞いてみたかったです!)

    先生からのコメント

    この度はご受講いただき、誠にありがとうございました。
    メインは日本酒関係なので、日本酒についてお話したい気持ちは山々なのですが(笑)、時間が全く足りませんのでまた別の機会に存分にできればと思います。
    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

  • この講座は「ネットワークの基礎を素早く学べる講座」でした
    男性 40代

    入門書をちょっと読んで難しくてわからず受講しました。
    結果、受講して満足しています。
    ネットワークの基礎とセキュリティに関する事を学びましたが、とてもよく理解出来ました。

    セキュリティに関しては今まで「これをやれば安心。こうやれば大丈夫」と思っていた事が必ずしもそうでは無い事も分かってよかったです。

    先生からのコメント

    この度はご受講いただき、誠にありがとうございました。
    ファーストステップに少しでもお力添えになることが出来たならば嬉しく思います。
    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ICTツール・ITリテラシーのおすすめの先生ICTツール・ITリテラシーの先生を探す

    パソコンの使い方の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す