男性客室乗務員のCAアカデミー~その①~

オンライン

元男性客室乗務員から見た航空業界、客室乗務員の世界をレクチャーします。

こんなことを学びます

〈講座〉
1on1のZoomミーティングで開催します。
時間は80分を予定しています。
講座はその①~③として3つのカリキュラムで構成されていますがどこから受講いただいてもOKです。

〈講座の強み〉
・講師は男性客室乗務員として国際線、国内線の乗務経験があります。また、地上職として保安業務のプロセス設計、機内プロダクトの作成、人材採用に携わってきたキャリアをもとに確かな情報を受講者にお伝えします。
・一般的なセミナーやエアライン講座は女性経験者からの目線で語られます。男性からみた視点、地上職も経験した視点でセミナーを展開します。
・航空業界は外の世界からは情報が入りにくいものです。さらに、各航空会社の特徴をきっちり話せる講座や人材は本当に少ないです。私は情報媒体に情報を提供するポジションを担っていました。この講座には貴重な情報がたくさんつまっています。
・エントリーシートの書き方、面接対策のスキルアップもきっちりとレクチャーします。
・大手エアラインセミナーが時間をかけて提供する情報を、計3回の講座で安価に提供します。女性、男性問わず、ぜひご受講ください。

〈内容〉
・講師の自己紹介
・現在の航空業界について
・客室乗務員という仕事
・1日、1か月、1年のスケジュール
・給与体系、福利厚生、働き方
・同じ会社で働く他の職種について
・機内業務
・セミナーへの期待値確認
・質疑応答、ディスカッション
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

オンライン講座のため受講料のみで完結します。
受講後はスライド資料をPDFでお渡しすることもできます。

この講座の先生

キャリアアドバイザー/マルチキャリア育成者

《専門分野》
◆就職活動に悩む理系大学生のキャリア相談
理系学生は、理系就職、文系就職、大学院進学など多くの選択肢があるため、進路選択に悩むと思います。
◆理系の大学進学を目指す保護者の進路相談
特に理系出身ではない保護者の皆様を対象に、理系の学生生活や就職活動、大学院進学についての情報をお伝えします。
◆航空業界、客室乗務員のキャリア相談
客室乗務員として国内線・国際線の乗務、マニュアル・機内プロダクトの作成、採用などを経験しています。
◆税理士業界、税理士試験のキャリア相談
税理士。簿記論、財務諸表論、消費税法を合格しています。...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

事前にどのようなことを講座で学びたいと考えているのか必ずメッセージをください。

〈開催方法〉
1on1のZoomミーティングで行います。
講座は80分を予定しています。

〈タイムスケジュール〉
・講師の自己紹介/5分
・現在の航空業界について/10分
・客室乗務員という仕事/10分
・1日、1か月、1年のスケジュール/5分
・給与体系、福利厚生、働き方/10分
・同じ会社で働く他の職種について/10分
・機内業務/5分
・セミナーへの期待値確認/5分
・質疑応答、ディスカッション
続きを読む

こんな方を対象としています

◆客室乗務員になりたい人
◆客室乗務員に転職を考えている人
◆航空業界に興味がある人
◆航空業界に転職を考えている人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

事前にどのようなことを講座で学びたいと考えているのか必ずメッセージをください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

キャリア・転職のおすすめの先生キャリア・転職の先生を探す

キャリア・転職の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す