遠回りするのはやめてちゃんと使えるようにしようね。今まで、なんとなく撮ってきた方におすすめ!しくみが分かれば全てに応用できる。
私は写真を生業にしている1人のカメラマンにすぎません。夫々に撮影方法は違うものです。数ある方法の1つを覗きに来た感覚で参加して下さい。対等な立場で皆さんと一緒に今を研究していければ良いですね。これは仕事ではありません。先生でもありません。媚びることもサービスもありません。今まで写真で食べてきた恩返しや社会貢献の一部ですのでよしなに!理解のある方のみお待ちしております。真剣な人の相談にはめっちゃ乗りますが優しくも面白くもありません。
出版編集や広告制作を撮影側からサポートして久しくなります。デジタルカメラが普及して目の前にある景色はとても自然にカメラに収めることができるようになりました。結果、より表現力が求められる時代になってきているのではないでしょうか。あなたらしさを表現するためにいろいろなことへチャレンジしてみて下さい。周囲の仲間よりもちょっとだけ自慢できるステージへ向かう為にお手伝いができたら嬉しいと思います。
ホームページ
http://hotspice.st
スタジオの最新情報
https://www.facebook.com/hotspice
+ 続きを読む
女性 40代
この講座は「カメラについて総合的に学べる講座」でした
男性 50代
この講座は「写真を撮るという事の全ての考え方のベースが分かる講座」でした
撮影を数値だけで理解して上手く撮ろうとすると難しく感じるが、数値は単に人間が決めたルールに沿ってその度合いを表わしただけで然程重要な事ではない。限界や最適値は実は最初から決まっているので、そこから自分が(またはクライアントが…)何を表現したいかが撮影の全て。
完璧も正解もないので、受験勉強的に撮影を捉えてしまうと難解だが、物理現象からカメラの本質を理解し、自分が表現したいことに近づけられる様に、その物理現象を(機械的に)どうコントロールするか、と捉えられれば話は簡単。その為に何をしたらよいのか、誰に教わらなくてもおのずと分かり応用も出来る様になる。
とにかく今までのカメラ観?が根本から変わる目からウロコの(他の写真教室泣かせの?笑)良い授業でした。とても勉強になりました。ありがとうございました。
男性 20代
この講座は「カメラの本質が知れる」でした
カメラを購入して2週間もたたないタイミングで講座に参加しました。
取り扱いもろくにわからない状態でしたが、丁寧にご指導いただき、このタイミングで参加して本当に良かったと思っています。
普段目にしている風景や物を、どのように撮るのか工夫することが楽しくなってしまい、カメラとともに街を今日も歩きます。
女性 50代
この講座は「大変役立ちました。」でした
コンパクトデジカメを購入したものの説明書が全く理解出来ず講座を受講しました。カメラは専門性があって難しいと思い込んでいましたが講座ではカメラの仕組みを分かりやすく解説頂きひとつひとつ理解出来ました。初心者にオススメな講座です。
女性 30代
この講座は「カメラの仕組みがよく分かる講座」でした
例えを挙げながら、カメラの構造や設定の意味を説明していただき、納得しながら理解を深めることができました。カメラについて全く知らない私でも分かり易かったです!
カメラを扱うことは難しいことだと思い込んでいましたが、実は意外と単純だということに気付きました。とはいっても、初心者の私がうまく撮れるようになるとは限りませんが。。今回教えていただいたことを踏まえ、被写体に向かいたいと思います。